
コメント

ままり
我が家は上2人を先に洗って湯船にドボンさせて
その間に私が洗います。
下の子は洗面所に待たせておいて、私が洗い終わったら下の子を洗って一緒に湯船に入ります。
上がる時は下の子に服を着せて、上2人を順番に上げる感じでやってます。
ままり
我が家は上2人を先に洗って湯船にドボンさせて
その間に私が洗います。
下の子は洗面所に待たせておいて、私が洗い終わったら下の子を洗って一緒に湯船に入ります。
上がる時は下の子に服を着せて、上2人を順番に上げる感じでやってます。
「お風呂の入れ方」に関する質問
子ども2人のお風呂の入れ方について聞きたいです! 10月に2人目を出産予定です。1人目は今2歳半です。 産後1ヶ月は夫が育休をとってくれるのでいいのですが、その後は今まで通り仕事の帰りが遅くなると思うので、必然的に…
ワンオペで1人で2人の子供のお風呂の入れ方聞きたいです。 1歳(つかまり立ちできる)と3歳の2人がいます。 同じ状況でワンオペでお風呂入れてる方どうやってやってますか? 3歳の子は何とでもなります。 1歳の子をどうし…
2ヶ月以降の方なにでお風呂入れてますか? リッチェルのふくらますタイプのバスに入れていたのですが、穴が空いてしまいました...今は実家なので手伝ってくれる人がいるのですが、これからは旦那の帰り時間てきにワンオペ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りか
ありがとうございます!
お湯の量は少なめにしていますか?真ん中を湯船に入れておくのが何だか怖くて😅
りか
たくさんすみません、
寝かしつけもどうされているか教えていただけると
有難いです!
ままり
お風呂のお湯は少なめです。
座っても顔が浸からないくらいの量にしてます!
寝かしつけは上2人が寝てる間に私が座って
お話ししながら下の子を授乳して
授乳おわったら下の子はそのまま布団に置いて寝かせます。
その後で上の子2人の間に横になってトントンして寝かせてますよ〜
意味わかりますか?笑
りか
わかりますわかります^^*!!
ありがとうございます!
なんか自分でもシュミレーション出来てきました!!
参考にさせていただきます!!
どーしたらいいかほんとに迷ってたので助かりましたー!!!
ままり
よかったです!
私も手探りで😂お役に立てて良かったです!
お互い頑張りましょう!
りか
はい!頑張りましょう!!^^*ありがとうございます!