※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

はいはい〜たった期のお風呂の入れ方教えてください。バスチェアやバス…

はいはい〜たった期のお風呂の入れ方教えてください。
バスチェアやバスマットは使ってますか?

コメント

かな

バスチェアやバスマットは使わず自分が椅子に座って膝の上に寝転がらせてました!
たっち出来るようになってからは浴槽の淵に捕まらせるか手で支えて洗ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が自分を洗う間はどう待機させてましたか?

    • 5時間前
男の子4人のママ

うちは子供4人いますがみんなバスマットを使ってそのうえに座らせてもしくはつかまり立ちで洗ってました☺️
浴槽の壁にハンドスピナーとかつけると夢中で遊んでくれてたのでよかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が自分を洗う間はどう待機させてましたか?

    • 5時間前
  • 男の子4人のママ

    男の子4人のママ

    入ってすぐに自分をサッと洗って、その間はおもちゃで遊ばせたり、洗面器にお湯を入れてパチャパチャさせたりしてました☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

バスマットの上に座らせて洗ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が自分を洗う間はどう待機させてましたか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は椅子に座って、子供はその前に座って洗面器にお湯を入れておもちゃ浮かべて遊んでいてもらいました!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

浴槽の淵持った待たせてました!
それか子供用に小さいマット買ってそこに座らせてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が自分を洗う間はどう待機させてましたか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    浴槽の縁持たせてましたよ!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ちが安定する前は、どんな感じでお風呂入れてましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初はタオル敷いて座らせてましたが途中で小さいマット買ってそこに座らせてました☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1時間前