※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Revin
家族・旦那

子どもが小さく寝不足の中、旦那がリビングで大声を出したり怠けていることにイライラしています。旦那の配慮が足りないのでしょうか。

まだ1ヶ月ちょいの子どもがいて全然寝れてないのに21時から6時半まで寝室にいた旦那はリビングに来るなり大きな声出してアクビしたりだらーんとソファーに座ったり…正直寝れてない側からしたら寝たくせに!ってめちゃくちゃイライラします💧1、2時間だけ寝たいから長女見といてと言っても本当に見てるだけでスマホいじり、可哀想で気になって休めません⤵️こういう配慮のない旦那っていますか?それとも私が気にし過ぎ?

コメント

ぴぃちゃん

めちゃくちゃ共感しちゃいます!😭
うちの旦那も休みとなると寝るかスマホです。
平日の夜もダラダラ…😂
2人いてもワンオペなのでイライラ半端ないです🤣🤣
もう早々に旦那も子どもだ!と思って諦めました!笑
洗い物や掃除などはしてくれるのでそれだけは助かってますが…😅

  • Revin

    Revin

    うちは子どもより悪質で何もしないくせに口は出す、話し掛けても返事はしないので余計イラつきます😅週末になると体調悪くなるレベルなのでもう居ないもの位で思う事にします💦回答有難うございました!

    • 4月24日