 
      
      爪を寝ている時に切れない女性の相談です。寝ている時以外での切り方や、寝ている時の良い方法を教えてほしいそうです。ミルク中に切っていたが、困っています。切り始めるとすぐに起きて暴れるそうです。
敏感すぎて寝ている時に爪を切れません😭
寝ている時以外で切る方法ありますか?
または、寝ている時に、切るいい方法ありますか😭
今まではミルク中に切っていましたが、卒業して困ってます💦
切り始めるとすぐ起きて暴れます😭
- ママリ(5歳3ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
私も寝た時に切れた試しないです🤣赤ちゃんの時はゴロンとさせて自分の足で赤ちゃんの手足をホールドして切ってました!笑
こんな感じです🤣
 
            さより
寝ている時に手を握る習慣を付けるとかどうですか?寝始めくらいから手を繋いで寝て、そうすると触っても起きなくなりました。
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 寝かしつけに手を繋いでます✨
 手を握って切っていなかったので試してみます😊‼︎- 4月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
削るだけで大丈夫な爪切りを使ってます!
削るだけなので起きてる時でも出来るので気を使わなくて良くなりました^ ^
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 気になります!やすりとは違うのでしょうか✨?
 なんと検索したらでてきますかね😭- 4月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こんな感じのです。 
 
 ヤスリとは違いますよ!
 深爪とかもする心配がないので安心です!
 
 「Nケア 爪切り」と調べれば出てきます!- 4月18日
 
- 
                                    ママリ 画像までありがとうございます😭 
 とても気になります✨お値段がいいお値段ですね😭
 他の方法を試してみてダメだったら買ってみます✨
 夜分遅くにご回答ありがとうございました😭- 4月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お値段は結構します😣
 だけど買って後悔ないですよ😉👍🏻- 4月18日
 
 
            ぽぽママ
好きなTVつけて、片手に好きなおもちゃ渡してきってます!
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 1歳くらいになると大人しく切らせてくれますかね✨
 好奇心旺盛すぎるので、爪切りを奪いに動くのが想像できてしまいまして笑- 4月18日
 
 
            わんこ
2人とも最初から起きてる時にふつうに膝に座らせて切ってます😂
慣れでしょうね、じっと見ておとなしく切らせてます!
これからの事考えても、好きなテレビ番組やおもちゃ使って少しずつ座りながら切るといいかもです✨
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 すごいですね!✨息子はオムツ替えすら大変なので爪は今から難しそうです😭- 4月18日
 
 
            ☺︎🔰
うちも電動使ってます!
普通の爪切りだと少し動いただけで切れないですよね💦
電動色んなところから発売されてますよ!
ネイルケア ベビー
と検索してみてください!
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 こんなのあるのですね😍
 こちらならお値段お手ごろなので購入してみたいです!
 爪切りは使用しなくても、こちらだけで短くなりますか⁉︎- 4月18日
 
- 
                                    ☺︎🔰 これだけで大丈夫ですよ!!✨ - 4月18日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます✨ 
 購入してみます(^^)- 4月18日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます😭
1時間かけて切りました笑。毎週1時間は厳しいです笑。
画像までありがとうございます😭✨
暴れませんか⁉︎歯磨きでもその体制で暴れていまして😭
足はホールドして旦那さんか誰かが切るのでしょうか⁉︎