
コメント

退会ユーザー
柔らかめのマットとか敷いてあげてもいいかと思いますが、それなりに動く方法を身につけたらフローリングでもどこでも行ってしまいますよ(笑)
うちの子は、黙ってジョイントマットの上にいるのはご飯後のまったりしたい時とお昼寝の時だけです( ´ ;ω; ` )

valley
厚めのヨガマット敷いてます‼︎
ピクニックにも持っていけるし、子育てが終わればヨガに使えるし、なにより目地がないのでお掃除が楽です♪
-
花*花
あっ、ヨガマット1枚だけだったらあります。
何枚敷いてますか?😄- 8月30日
-
valley
2枚です‼︎
よく転ぶ所と遊ぶ所に敷いてます(´∀`)- 8月30日
-
花*花
ありがとうございまーす😄
もう1枚買おうかなぁ?
やっぱりフローリングで頭を打ったりすることってありますよね~(>_<)- 8月30日
-
valley
つかまり立ちが始まるともっと激しく転倒しますよー‼︎
なので、つかまり立ちしそうなところに敷く用があってもいいと思います♪- 8月30日
-
花*花
激しく転倒した時は怖いですねー(>_<)
転びそうなところには敷いてた方がいいですねーー❗- 8月30日
花*花
そうなんですねーー(^-^;
フローリングで頭をゴンとかしないですか?😄
退会ユーザー
してます!してます!
最初は都度泣いてましたけど、最近はへっチャラみたいです( ̄∀ ̄;)笑
花*花
そうなんですかーー?
結構、頭ゴンしても大丈夫なんですねーー(^^)