※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

トイレトレーニングについての相談です。3歳の子供が1時間半〜2時間おきにトイレに行きたがらず、パンツでお漏らしすることがあります。パンツはまだ早いですか?それともトイレのタイミングを合わせて外れますか?アドバイスください。

トイレトレーニングについてです!
現在3歳で4月から幼稚園に通っていておむつで行っています!
今まではパンツ履かせてもお漏らしするとすぐおむつがいいと言われおむつを履かせていましたが、今日は長い間パンツで頑張ってくれました!

8時半トイレ○
10時おもらし
11時お出かけ前トイレ○
12時半 出先でトイレ○
2時半 トイレ行く途中でおもらし
4時 トイレ連れて行こうとするとまだ出ないと言われ行かず、5分後におもらし→おむつがいいとおむつへ変更

こんなかんじで一時間半〜2時間くらいは間隔あいていますが、トイレに行きたいと自分からは言いません。パンツはまだ早いですか?それとも一時間半〜2時間のタイミングでトイレに連れて行ってるとおむつ外れますか?アドバイス下さい!

コメント

アリエル🧜🏻‍♀️

おむつは履かせず、パンツにしちゃいます!
面倒くさいですが、1時間毎にトイレ連れてってさせます。
息子はこのやり方で成功しました😊

  • みかん

    みかん

    今日もパンツ履かせてみて一時間半ときにトイレ連れて行こうと思ったら1時間くらいで3連チャンでおもらしされて心が折れました😱一時間毎に連れていったほうがいいですね!!

    • 4月18日
我が子が1番❤️

時々出来てるので、このまま声かけ続けて連れて行ってするを繰り返してもいいと思います☝🏻 
で、うちの子はですが、パンツに切り替える時は徹底的にやって、おしっこもうんちも漏らしてもいいからパンツって感じで、「オムツはもうなくなっちゃうから、ここにあるのが無くなったらパンツで我慢してね」って、カウントダウンでオムツを減らし、無くなったら夜のオネショも防水シート敷いて、オネショもさせて気持ち悪さ覚えさせたら、あっという間に昼間はもちろん夜もお漏らしする事なくあっさりパンツになりました🙋🏻‍♀️

  • みかん

    みかん

    夜ももうパンツなんですね😳すごい😳親の根気もいりますよね😱
    ヨウチ以外はパンツで頑張ってみようと思います!!!

    • 4月18日