
言葉の発達が遅く、興味のあるものに大声で叫ぶ時期について相談があります。
言葉の発達が遅いのでなんでもかんでも
興味のあるものは
あーーーーーー!と大声で叫びます
もう毎回毎回うるさくて、、、😭
こんな時期ありましたか??
- ひーちゃも(5歳11ヶ月)
コメント

じゃむ
いまだに発語は明確ではないので、興奮すると奇声あげてますよ😂😂😂
うるさーいって言ってます😂

むちまゆ
可愛いですね!笑
あーーー!って言ってお母さんにも一緒に見て欲しいんでしょうね。
2歳過ぎても時々ありますが、うちの子は「あれー?あれー?」ってコナン君みたいに言うのが多かったです。未だに「あれー?!なーーい!!」って探し物したり。
結構うるさいですけど別に害は無いのでこっちは「ないねー」って普通のトーンで返してます😅

つぶみ
ウチも今まさにそうです。
本当うるさいです!笑っ
周りの人びっくりしてます😐
でも、少しずつの成長だなって思うと微笑ましくなります❤️笑っ
ひーちゃも
うるさーいって言って黙るんですか∑(゚Д゚)??
じゃむ
うちはわりと静かになります😂笑
怒鳴るわけではなく、普通に『うるさーい。静かにして〜』って言うと、『しーっ🤫』とかやって静かにしてます。
またすぐうるさくする時もありますが😂
ひーちゃも
すごいコミュニケーションとれてますね⭐️