※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の娘が来月入院します。口に粘液のう胞ができ、とるのに全身麻酔で取…

2歳の娘が来月入院します。

口に粘液のう胞ができ、とるのに全身麻酔で取らないと動いたりしたら危ないからと言われました。

2泊3日で全身麻酔で手術をするのですが、その場合の入院費はどれくらいになるか分かりますか?

2泊3日で全身麻酔で入院された方、よろしければ大体の相場を教えて下さい。

コメント

h1r065

医療証があるならリネン代、食事費用だけですよ。

1食460円ほどです。昼から入院でご飯として退院も朝なら6食費用くらいじゃないですか?
リネン代は持ち込みならタオルとか借りて1日400円とかなら1200円とか。

たぶん1万もかからないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 4月17日