![ヨシママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱるぱる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるぱる
こんにちは🌞
15日で7ヶ月になりました!
うちは6ヶ月頃から豆腐を少し粗く潰してあげたり徐々にもぐもぐに変えていきました!
10倍粥も7倍粥に昨日から替えて量も30gから50gに変えました!
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
6ヶ月のうちからだんだん粒残すようにしていき、7ヶ月にはみじん切りにしてました。
あら潰しから始めてみじん切りに近づけていくといいと思います🙌
-
ヨシママ
コメントありがとうございます‼️
だんだんと慣らすといいんですね😍
少しずつ始めてみようと思います\(^o^)/- 4月17日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
少しずつ切り替えていって食べれるならレベルアップしていけば良いですよ!
歯の本数は関係ないので気にしなくて大丈夫です!
うちの子1本目生えてきたの10ヶ月で、1歳半でも2本しか生えていませんでしたが、1歳過ぎには離乳食卒業してましたよー!
ちゃんと歯茎で噛んでくれるようになるので大丈夫です!
-
ヨシママ
コメントありがとうございます‼️
少しずつ慣らしていくのがいいんですねー(^^)
結構BFだと大きい感じがしてこんなの食べれるのーって思ってしまって😂- 4月17日
ヨシママ
コメントありがとうございます‼️
なるほど‼️いきなりでは無く徐々に慣らしていくんですね🥺
豆腐から始めようと思います😌