
感染症の検査や薬の内服で痛みを感じた経験について質問があります。同様の経験をされた方いますか?
今日初めてのNSTを行いました!妊娠35週の初産婦です😺NSTは特に問題なく終わり、その後感染症の検査で久しぶりに内診したのですが、先生が下手なのか結構痛かったです。。
妊娠初期の性病検査のとき、恥ずかしながら性病に感染していて腟内に薬を入れたのですかその時の先生はベテランだったのか全然痛くありませんでした。
今回、またカンジタにかかっていて薬を入れてくれたのですが、先生が若かったせいか痛くて痛くて。。😭
こんなんで痛いと痛いと言ってたら内心グリグリなんてどーなる事かと今から恐ろしいです。゚( ゚இωஇ゚)゚。
感染症の検査、腟内に薬を入れる時に痛かった方っていらっしゃいますか?😞
- とーまま(8歳)
コメント

オラフ
36週妊婦です!
私も35週でカンジダにかかってしまいました。膣洗浄と薬を入れてもらうだけなのななぜが、激痛で。今までに無い痛みでした、、涙
今日、36週検診で完治していましたが念のため洗浄と薬をいれました!!しかーし、全然痛く無い!!先生によって全然違いました。ちなみに子宮口を測る内診は痛かった、、けど少し痛いよーって先生が言ってくださり、心の準備はできました。w
やはり、先生によって全然ちがいます!!
私は予約する時、痛かった先生以外で今日から予約を取ることにし、受付で申し出てます!!
ご参考までに!!
妊婦生活もあとわずか、、
お互い元気な赤ちゃんを産みましょ\(^o^)/

こいのん
先生によって、痛い痛くないってありますよね!
入院中で、膣洗浄を毎日していましたが、「こいのんさん〜産科の〇〇です。今から洗浄しますね〜」と、担当医でないと名乗ってくれるのですが…
毎回ドキドキです(ー ー;)
-
とーまま
やはり先生によって痛みは変わるんですね😭💨
痛くない先生だけに内診してもらいたいですよね(´・_・`)- 8月30日
-
こいのん
外来だと、指名が出来るけど、入院中は指名が出来ないので、我慢です(ー ー;)
- 8月30日
-
とーまま
入院中は指名できないんですね😭
毎回ドキドキですねΣ(ΘДΘ;)- 8月30日
-
こいのん
痛くても、赤ちゃんの為ですし、頑張りましょう!
- 8月30日
-
とーまま
そうですね!!
こいのんさんも入院大変だと思いますがお互い頑張りましょう\(^o^)/- 8月30日
とーまま
私も洗浄と薬入れたのですが、激痛でした。゚( ゚இωஇ゚)゚。
やはり先生によって違うんですね😭💨
うちの病院は曜日ごと違う先生なので、以前の痛くなかった先生の曜日で予約取ることにします😭🌀
がんばって元気な赤ちゃん産みましょう\(^o^)/