※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k❤︎
お仕事

保育園で土曜日に預けることについて園長から質問があります。他の育休中の方は土曜日に預けていないとのことで、普通は預けないのかどうか聞かれました。

娘を認可の保育園に通わせてます。
現在私は育休中で、周りに頼れる人が
誰もいなく土曜日も上の子を保育園に
預けています!!
それで来月も土曜日保育園に預けたいと
伝えたところ、園長先生が担任の先生に
他の育休中の方のところは土曜日預けてない。と
言ってきたらしく私のところだけだそうです。
それで来月どうされますか??と言われました。
普通は預けたらだめなのでしょうか??

コメント

あんどれ

土曜日も働いてる人じゃないと基本的に預けられないと思います💦
でも土曜日も預けられるって言われてて、実際に預けられてたんですよね?
預け始めは何か言われましたか?

  • k❤︎

    k❤︎

    そおなんですね!!!💦💦
    今まで預けていました!!
    預け始めも何も言われなかったです!!
    ただ、最近園長先生が変わったからか〜??とも思い。。😢😢

    • 4月17日
  • あんどれ

    あんどれ

    通ってる保育園のルールを確認した方がいいですよ💦

    • 4月17日
  • k❤︎

    k❤︎

    保育園にルール確認してみます🥺✨
    ありがとうございます💓

    • 4月18日
kulona *・

ダメというか、基本的に土曜日はお仕事がある人だけにしてって言うのがルールだったりはしますね☺️💦

3月まで保育園通ってましたが、土曜日に来てた子達もママの育休が始まると来なくなってました😃

  • k❤︎

    k❤︎

    なるほどですね!!
    ありがとうございます☺️✨

    • 4月18日
ぶたぴーなっつ。

基本的には仕事の方だけですね。
下の子の育休中は土曜日預けるのダメでした。
(それまでは仕事で土曜日も保育園預けてました)

  • k❤︎

    k❤︎

    教えて頂いてありがとうございます💓

    • 4月18日
rms

産休中ですが、
土曜日はお仕事の人だけ、と言われているので家でみてます☺️💦

  • k❤︎

    k❤︎

    そおなんですね!!☺️
    ありがとうございます💓

    • 4月18日
唐揚げ

完全に園によりますね💦
お母さんのリフレッシュのために預けてokですという園もあれば、土曜日は父母の勤務表を提出して確実に仕事がないと預けられない園、また祖父母に預けられる人は土曜日でも預かってくれない園など様々です。

  • k❤︎

    k❤︎

    教えて頂いてありがとうございます💓

    • 4月18日
ちびすけ

基本的に土曜日は両親ともに仕事の過程しか預けられないとうちの保育園では言われています。私も育休中でしたが、育休中は平日も預けられる時間短くなりました。
確認されただけで預けられないと言われたわけでなければ預けて良いかもしれませんが、先生にルールを確認した方が良いかもしれないですね。実家が遠方とか事情は様々ありますが、コロナ禍で周りに頼れないのは皆同じなので。