コメント
りゅうゆみ
医療事務の資格をとり、9年近く病院勤務しています。
とったばかりの頃はまったく初心者ですし資格なんてなんの役にも立ちませんでしたが、実務を重ねるにつれやりがいのある仕事だな、と実感してます。
事務といっても、患者さん相手だし、接客と同じですね。
資格で勉強したことは後からついてくるって感じです。
りゅうゆみ
医療事務の資格をとり、9年近く病院勤務しています。
とったばかりの頃はまったく初心者ですし資格なんてなんの役にも立ちませんでしたが、実務を重ねるにつれやりがいのある仕事だな、と実感してます。
事務といっても、患者さん相手だし、接客と同じですね。
資格で勉強したことは後からついてくるって感じです。
「資格」に関する質問
会社内の託児所で働いています。 保育士資格持っていなくても雇ってもらえたので入社しました。 私は学童の資格はあるので小学生メインで見る予定で雇ってもらえたんだと思います。(小学生を迎えに行くシステムあり) し…
33歳年収800だがキツ過ぎて転職したい病頂点の旦那が急に気になる会社何個か応募したが落ちたらどうなる?😣いつ現実見る?4月入社以外は中途は無いのですか? 数年前からいつかは辞めたいと言ってました。 将来性が…
旦那が会社の若い女の子に対してかなり怒っています。 あれだけ面倒見たのに会社を辞めやがって!と。 皆さんはどう思いますか? 長くなりますが読んでいただけると助かります。 旦那の20歳年下の女の子が会社に入社し…
お仕事人気の質問ランキング
おーちゃん
医療事務は資格も大事ですが経験が一番なんですね!
りゅうゆみさんが勤務されている病院は、医療事務の資格が必須だったのですか?
りゅうゆみ
はい、今の病院は一応面接の時に有資格者と条件がありました。
おーちゃん
そうなんですね。
とても参考になりました(*´﹀`*)
ありがとうございます!