コメント
るんるん
うちの子は木箱を1つ用意していて、そこに体操服、給食セット等入れていて、そこに移動ポケットもおいています。
その横にハンカチ、ティッシュ、靴下、マスクを分けて入れています。
るんるん
うちの子は木箱を1つ用意していて、そこに体操服、給食セット等入れていて、そこに移動ポケットもおいています。
その横にハンカチ、ティッシュ、靴下、マスクを分けて入れています。
「ランドセル」に関する質問
娘のランドセルに入れてる給食用マスク(不織布) 自由帳をよく友達からちょうだいって言われて困ってると相談を聞きました 覚えてるだけでも Aちゃんはマスク5枚以上 Bちゃんは2枚 CちゃんDちゃんは自由帳ごともってく E…
小1息子 1ヶ月くらいの間に学校で歯ブラシ、箸が紛失しました。 みなさんなら先生にどの辺で相談しますか? ※ちなみに1月期の頃にランドセルカバー落書き、自由帳落書きがあったので、誰か悪い子がいるかも?と周りを…
小1男子が人の話ぜんっぜん聞きません。 5秒前に言ったことでも無視してるのかスルーしてるのか知りませんが、全く気に留めず。 ゲームしたりお菓子食べたりする時だけ一生懸命になって、日々約束してることやこちらの話…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
体操服や給食セットと一緒にしてるのですね。
うちは体操服は金曜のみ持ち帰りで、給食セットは中身だけ交換してランドセル内にしまっていて💦
ポシェットも金曜まで洗濯しない🙈ため、これだけ宙ぶらりんで収納場所に悩みます😂