![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在アパート暮らしをしています。これから同居するかどうか悩んでいる…
現在アパート暮らしをしています。
これから同居するかどうか悩んでいるので意見を聞かせてください😢
夫39歳、私28歳、息子1歳です。
田舎暮らしで月6万円のアパートに住んでいます。
月々の残価型クレジットでの車のローンや家賃の支払いなど、貯金はできないけど暮らせなくはない、と言った生活です。
義両親とは友好な関係で、とてもよくしてもらっています。
今回新築を建てようと住宅ローン仮審査をしましたが落ちてしまい、安いアパートに引っ越すかお金を貯めるため同居するか悩んでいます。
義両親は大好きですし、孫と一緒に暮らす生活を憧れているのも知っています。
車のローンを返済していくこと、新築への頭金の貯金などを考えると同居してお金を貯めた方がいいのはわかっています。
しかし、義実家には犬がいて外飼いなのか家の中で飼っているのかよくわからずしつけもなっていません。
義父は手も洗わずリビングや至る所を触っているし料理もします。
もし引っ越すとなると犬はリビングには上げない、子どものサークルの分はスペースを開けてもらうことはできると言っていました。
でも、そんなところにお金のために引っ越すのか、、と考えると今から泣きそうです😢
みなさんだったら頭金が貯まるまで我慢して同居しますか?
それとも貯金できなくてもアパート暮らしを続けますか?
- ままり🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
私は家庭を持った以上できる限り自分達でやっていくべきだと思うので、いよいよ首が回らないという状況になるまではアパート暮らしを続けます✩.*˚
それに今関係が良好だとしても同居してそれが崩れないとも限りませんし、一緒に住む前から不満(犬や義父の手洗いなど)ある状態で同居しても、お互いにしんどくなると思います(。•́•̀。)💦
![のんびりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりまま
もう既に嫌だなと思ってる時点でお金は貯まるのかもしれませんが精神的にきついんじゃないかなと……まずこのご時世に手を洗わないって恐怖ですし💦
私は今現在生活出来ているならそのままで育児に余裕も出来てきた頃パートしたりしてお金貯める方法を取るかなと思います!👀
ローンの審査の時に旦那さんだけだと落ちてしまうなら確か奥さんの給料も合わせて金額伝えて2人の名義でローン組むこともできたと思うので!👀友人が確かそうしてたんですが、記憶違いだったらごめんなさい💦
-
ままり🔰
手を洗わないってやばいですよね😂😂
精神的にはきついですね😭
今わたしも正社員で仕事復帰しています。
住宅ローン審査もペアローンで組んだのに落ちてしまいました、、、
金額的には支払えない額ではないって言われていたので、やっぱり車のローンや頭金がないのがネックなのかと、、、
いろいろ教えてくださってありがとうございます😭- 4月17日
ままり🔰
おっしゃる通りで、自分自身も結婚したら自分たちでやっていくつもりでいました。
しかし田舎なのもあり、いずれは実家に戻ってきて同居して欲しいとも言われていて
家を建てるこのタイミングで同居がベストか?とも考えていました。
犬に対しては本当に交わらないのはわかっています。。
しんどくなりそうで回避したいですが、どうしようかなと悩んでいるところです。。。