
コメント

ママリ
歯医者で働いていたので、できないお子さんはバスタオルでぐるぐるにして危なくないように押さえて治療していましたよ👀
ママリ
歯医者で働いていたので、できないお子さんはバスタオルでぐるぐるにして危なくないように押さえて治療していましたよ👀
「3歳」に関する質問
トイレの話ですが… 3歳息子が大袈裟でなく長さ30cmくらいの激太うんちしました。大腸の半周分くらい有るんじゃない…?年中便秘か下痢な私には理解不能…。綺麗に途切れずどやって出したのん?
下の子が間もなく11ヶ月になります🎀 10ヶ月を過ぎた頃に検診があって、身長を測ると75センチありました! 成長曲線をギリギリ超えないところにいます! 50センチのど平均で産まれてから、身長がぐんぐん伸びていて、上の…
4月から年少になった3歳の息子、400mlの水筒では足らなそうなので新しく買おうと思います。 その場合、500ml〜600mlがいいのか 600ml〜800mlがいいのか悩んでいます。 皆さんだったらどちらを買いますか🥺?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chimama
ご返答有難うございます。
やはり辛そうですよね?
ママリ
そうですね😭
全身麻酔のお話もされているようですがいくつか虫歯があるんですか?
chimama
そうですよね😭
虫歯は奥歯1つです。
欠けてしまっています。
ママリ
1つだけなんですね!
虫歯がそんなに深くなければ削って詰めて磨いて終わりだと思うので全身麻酔じゃなくてもいいかなと思いますけどね💦
確かに泣きますけど終わったらケロっとしてる子も結構いますよ!
もちろんそうじゃない子もいますけどね💧
chimama
遅くなりました…
そうですよね、とりあえず最初の方のやり方で進めようと思います。。
多分、大泣き大暴れでもう歯医者恐怖症になると思いますが、虫歯にさせてしまったのは私の責任なので、これからはより気をつけようと思います。ありがとうございました😭
ママリ
2つの歯医者で働きましたけど、どちらもドクターが全身麻酔の話をしてるのを聞いたことないです🥲
結構小さい子もたくさん来院してる歯医者ですか?
何個もあるわけじゃないですし、ぐるぐる巻きで可哀想に見えますが押さえてやってもらったほうがいいと思います💦
おそらく、開口器といって口を閉じないようにする器具を入れてやると思うので口を閉じちゃったり切ったりすることはないかと思います!
開口器については確認したほうがいいかもしれません💦
奥歯は溝が深いので虫歯になりやすいですよね😭
次から気をつければ大丈夫ですし、あまりご自身を責めないでくださいね😭