
娘が食事を拒否するようになりました。バナナやイチゴは食べてくれるが、他は拒否。昨日の夜、怒ってしまい、ストレスが😭😭😭
お子さんがご飯を食べない時期があった方、その時期どうしてましたか😢?
食べないならもうさげてしまう、食べれるもの(バナナ等)を出して食べさせる、など何かしていたことあれば教えてください😢
おとといの夜、食事中に娘を怒ってしまい、私もイライラしていたこともあり泣かせっぱなしにしてしまっていて、次の日(昨日の朝)から椅子に座るのも嫌みたいで大泣きで、食べてくれなくなりました😭
完全に私が悪いです😭😭
バナナとイチゴは大好きみたいで食べてくれますが、それ以外は拒否のようです😭
今までパクパク食べてくれていたので、食べてくれないストレスが😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭
なんでも食べてくれてたのに
急に食べなくなったりして
こちらもイライラしてしまい、ってことが多いです😭
今は食べてくれる時に食べてくれるものを上げてます😱

はじめてのママリ🔰
バナナと、パンを常備して、ご飯食べなかったら渡して様子見してました〜
-
はじめてのママリ🔰
うちもバナナなら食べるので常備してます😢
様子見るしかないですよね〜😭
ありがとうございます!- 4月17日

きき
とりあえずは出しますが食べるものを食べさせてました💦
こっちも頭おかしくなりそうだし笑
お腹すいたら食べる!と言われやってましたが、全く食べず痩せてきたし胃が小さくなってしまったのでバナナ、いちご、りんご、ミニトマ、きゅうりとか常備して三食あまり時間も決めずに好きな時間に好きなだけ食べさせていました🤯
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね!
痩せてくると心配ですよね😭
それが怖くて、とりあえず絶対食べるバナナを多めにあげました…笑
その後食べるようになりましたか??- 4月17日
-
きき
バナナ最強ですよね!笑、
上の子の事なんですが、保育園通うようになり自宅では偏食小食だったのが給食はおかわりするぐらいでそれで栄養補ってるようなものでした。今はまだ食べるようにはなりましたがおかず食べて白ごはん残したりしますね😂
上の子で苦労したから下の子がご飯食べなくてもまぁいっかぐらいに思っちゃってましたが、ただ甘えて食べないだけで給食は食べるからもっと頑張らないとなと思いつつあまり頑張れてないです笑- 4月17日

退会ユーザー
昨日の昼や夜はどうだったんですか?!
私なら食べないなら
そこであげないです😅!
好きな物、食べてくれる物
ばかりあげてると
いつまで経っても食べてくれない気がするので💦
食べるなら
食べてくれる物ではなくて
最初に出した物しか
出さないです💦
-
退会ユーザー
お菓子やいちご🍓大好物のもが好きなのであれば
これいる?食べる?
食べたいならご飯少し食べてみようか?!
食べたらあげるね!って
言ってましたよ😊- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
昨日の昼は椅子に座るのも嫌で大泣きで、これまで大好きだった鮭フレークのご飯とお好み焼きとアンパンマンポテト出したんですが、食べずでした😭
スプーンを近づけると口は開けるのに、口の中に入ってきたものがご飯だと気付いてまた大泣きしてだめでした😭
なので、バナナ一本だけ食べました…笑
夜は気分を変えようとお寿司屋さんに行って、うどんとバナナ食べました🥲
食べない場合はあげない、となると、3食のうち1食食べないとかもあったということですか??
言葉で伝えてはいるのですが、まだ1歳5ヶ月で、感情のコントロールが難しそうです😭
嫌なもんは嫌!バナナくれ!!って感じで大泣きします😭笑- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭😭
今日は食べてくれるかな…食べてくれなかったらどうしよう…という謎の緊張感がずっとです😭笑
とりあえず食べて欲しいですよね😭
ありがとうございます!