
コメント

まりち
先に自分が洗って赤ちゃんを膝に乗せて洗ってます( ˊᵕˋ )♡
湯船には5分くらいですかね!
測ってないので分かりませんがそれくらいを目安にしてます^^*

アイアイ🍌
始めは5分以内くらいがいいと思います!まだ寒い季節でもないですし。
体は膝の上?太ももを閉じてそこに寝かせて洗っていました。股を開かせて落ちないように。
-
ゆあ
5分くらいですね🤔💭!
お湯からあげるとびっくりして泣いて暴れるので落としちゃいそうでちょっと怖いです😭(笑)- 8月30日

m❤︎
大人と同じように
洗う所から膝に乗せて洗います。
うちは最初に湯船で少し温めてあげてから
髪や体を洗ってあげて
また湯船に浸かって約1分数えてますよー!
-
ゆあ
トータルだと5分くらいですかね??🤔💦
- 8月30日
-
m❤︎
だいたいそのくらいです🤗
でも最初は不慣れで要領も悪く
丁寧にすればする程
時間かかってましたよ😵笑
なので最初の湯船に浸かる段階で
泡はつけないけど
首や脇や手のひらなどの
ゴミが溜まりやすいところや
顔をガーゼで軽く洗ってあげてました!🤔
なんか説明下手で分かりにくくて
申し訳ないです😱- 8月30日

凛
うちは小さい桶に浸かりながら洗ってます!最後に膝に乗せて流してますよー!
-
ゆあ
ベビーバスの時みたいな感じですか??🤔🤔
- 8月30日
-
凛
そんな感じです!
銭湯にあるような小さい桶にお尻だけ浸かってます!どんどん窮屈になってきました〜笑
膝の上で洗っていた時にウンチされたので、桶の中で洗うようにしてます。プクプクおならして出そうなのが分かりますよ笑- 8月30日

退会ユーザー
最初は自分を洗ったあと浴槽の中で浸かりながら赤ちゃんを洗ってました(  ̄▽ ̄)
今は膝の上で洗ってます!
お湯に入ってるのは5分くらいです!

ひつじ
うちはバスマット小さいのを洗い場に置いて
そこに子供を寝かせ、シャワーで体をザッと流して、浴槽に2-3分浸かります。
落ち着いたら、シャワーをバスマットに流しながら冷たくないようにした所に寝かせ、体や髪などソープで洗い流します。
洗い終わったら最後にまた浴槽に入って5分くらい浸かり、上がります(^^)
計10分くらいですかね。
うちは浴槽に浸かるのは好きですが、洗われるのがどうも嫌みたいですヽ(;▽;)ノ
浴槽に入る時も縦抱きで密着してあげると、結構落ち着きますよ!
徐々に横抱きにしたりとか試してリラックス出来るよう模索してますヽ(´o`;笑
ゆあ
お湯からあげた時、びっくりして泣きませんか??💦💦
毎回浸かってる時は気持ちよさそうにしてるのですが、お湯から出す時に大泣きで😂💦
まりち
泣きます😭
でも、バスタオルに置くと泣き止んでこっちをよく見てます\( ゚д゚)/
ゆあ
やっぱり泣きますよね😭💦
うちはバスタオルに包めないくらい暴れるので毎回お風呂は億劫です(´・ω・`)(笑)