![GOKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、精神科でパニック障害と不安障害と診断され、パキシル10mgとエチゾラム0.25mgを服用後、腕のジンジンや吐き気があり不安。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。
パニック障害、不安障害のお薬について
昨日、精神科にかかり、上記のように、
診断されました。
毎晩1錠パキシル10mgと
頓服でエチゾラム錠0.25mgを
処方され、昨日の夜、両方服用しました。
服用した6時間後、
2時間ほど寝た後に子供の鳴き声で
目が覚めました。
その目が覚めたとき、両腕がジンジンというかピリピリというか熱を持った感じの症状が出ました。
同時に吐き気がきて、夜中でしたが
病院に連絡して聞いてみたところ、
腕がジンジンするのは副作用とは考えにくい。
気になるようなら整形外科などに行ってみてください。
そして主治医に言われた分量は守ってください。
と言われました。
明らかに薬のせいだと思うんですが
似たような経験があるお方いましたら、
教えていただきたいです。
飲むのが怖くて今もそわそわしています。
ちなみにジンジンするのは今も続いています。
そして全く眠れないというか覚醒して眠れなかったです。。
- GOKA(4歳11ヶ月)
コメント
![ママ(38)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ(38)
薬が合ってない可能性があるので、もう一度受診して相談されると良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吐き気は消化器症状としてあるかなと思いますが腕のは薬の副作用とは考えにくいですね
-
GOKA
回答ありがとうございます✨
病院に行き、お薬を変更してもらいました😭
珍しい副作用と言われました。。- 4月20日
GOKA
回答ありがとうございます✨
受診してお薬を変更してもらいました😭