
皆さんはどう思いますか?そしてどう対応するかアドバイス下さい!義姉が3…
皆さんはどう思いますか?
そしてどう対応するかアドバイス下さい!!!
義姉が3日前程から東京に旅行に行っています。
私たちが住む地域はコロナが落ち着き
今は感染者があまりいない地域です。
なのに、ここ数日で感染者が増え続けている東京に
義姉は遊びに行きました。
仕事ではなく、自分の趣味のための旅行です。
義姉は一人暮らしではなく実家で暮らしています。
旦那の実家は徒歩5分圏内。
よく義両親は家に遊びに来ます。
でも義姉が東京旅行から帰ってきて
実家で過ごすとなると義両親は同じ空間。
家庭内感染が増えてる今、恐怖でしかありません。
本人たちがもしコロナだったとして、
無症状でコロナと気づかず家に遊びに来て
私や娘、旦那にうつされたら…と思うと怖いです。
そこで義両親には義姉が旅行から帰ってきて
2週間ほどは会いたくないです。
しかし、旦那に話すと
神経質すぎ。義両親が可哀想。と言われました🤷♀️
旦那は義両親の味方です。
私が神経質になりすぎ?
皆さんはどう思いますか??
また対処法のアドバイスお願いします😭😭
- ぷりん🍮(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最低2週間は会わないの一択だと思います😭

はる
いやいや!神経質じゃないですよ!!
義姉さんが感染して潜伏期間を経て義両親さんに感染して潜伏期間があって感染力持つ期間を考えると2週間どころかもっと会わない期間長くしたいですね😖
私はでしたら旦那さんに何言われても何かと理由付けて接触は避けます!
-
ぷりん🍮
2週間じゃ足りないくらいですよね…会わないようになんて毎回理由をつけるか…🤮🤮
とりあえず帰ってくる当日は家に居ない様にしようかなと😭- 4月17日

25
神経質じゃないですよ!
わたしもぷりん🍮さんの立場なら絶対にいやです。2週間は会いたくないですね😵
-
ぷりん🍮
嫌というか怖いですよね🤮
目に見えないコロナを持って帰ってきたら…会わないようになんとか乗り切ります😭!!- 4月17日

むむむ
私は同じような妹に、あなたのようなことを言ったら神経質だ頭おかしい、東京差別だ、ひどい、と言われました。私は妊婦だし、親は持病あります。親に言ったら、そんな可哀想なこと言ってあげないでって言われました。
全く価値観が違うだけだと思います。神経質ではないと思います。
私は、こういう人達が経済回してくれてるんだなあって思ってます。皆自粛したら日本本当に終わりますよ。
でも大切な人に会う会わないは別で、自分は2週間は絶対会いません。
考え方の違いで、お姉さんが悪いわけではないんだけど、でも私が悪いとも思わない。私はこう思ってて、だから今回は私の意見を尊重してくれないか、と夫に話すと思います。
これを許したら、義両親はコロナが落ち着くまで全く気にしない気がします。それが何度も続くと嫌なので、自分の意見をもってもいいと思います!
私は知り合いに、家族内感染で親を重症化させたり、妊婦の奥さんにうつしてしまった人達知ってます。皆飲み会や帰省からもらってきてました。だから私はそれを例に出させてもらって、辛いと思うからって言ってます。
ぷりん🍮
やっぱりそうですよね😭😭!
なんなら2週間じゃ足りないくらいですよね…🤮
きっと帰ってきたら実家に帰る前にこの家に寄るタイプの義姉なのでその時間を聞いて家に居ないようにしようかなとか考えてます🤮