※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうこ
妊娠・出産

帝王切開から1.5ヶ月経ち、お腹がブヨブヨ。腹筋やヨガ、ベルトや補正下着で元通りになるか相談です。

帝王切開で、産後1.5ヶ月過ぎましたが、
まだお腹がブヨブヨで妊娠4.5ヶ月位のお腹の大きさです。
何をすれば元通りになるのでしょうか?

腹筋してもいいのか…(まだ傷が痛い)
ヨガ?
お腹を締め付けてよいのか?
専用ベルト必要? 
普通の補正下着でもいいのか?

とにかお腹を凹ませたい…
アドバイスお願いします。

コメント

花*花

体重はどうですか?
産後は理想は一年くらいかけてゆっくり落としていかないとオッパイもお腹もシワシワになっちゃいます😖
気づかず足や腕も水分でブヨってる(私は😅)ので産後3ヶ月からゆっくり運動しました!(経膣分娩)
帝王切開は詳しくわからないですがお腹周りはまだ締めたりは良く無いと思うけど骨盤は産後はすぐにしめていった方がいいらしいです!

き

帝王切開です☺️
産後半年くらいから
筋トレ、有酸素し出して半年くらいかけてじょじょに元に戻しました☺️

まだ1ヶ月半なんで
今はゆっくりして傷を治した方が良いと思います🤗

タルトレット

帝王切開で2人出産しました。
1ヶ月半だとまだまだそのくらいかもしれないですね😫
徐々にお腹もへこんでくると思います!
傷が痛いうちは、腹筋もお腹を締めたりも良くないです!
お腹切ってるのでどうしても経膣分娩の人よりも筋力が落ちてしまうんですよね😖
でも傷が痛いうちは無理は禁物ですよ😩
痛みが落ち着いてからでも間に合います!
帝王切開の方用の骨盤ベルトも売ってるので、まだ傷が痛むうちはそれを使っても良いかもしれないです😀