
10ヶ月の子どもの離乳食について、外出時のベビーフード選びで悩んでいます。調味料や食材に不安があります。アドバイスをお願いします。
10ヶ月の子どもの離乳食についてお聞きしたいことがあります。
いつも家にいる時は冷凍のストックを食べさせています。
外出時はベビーフードを使用しているのですが、まだ調味料をあげたことがなく、9ヶ月〜のベビーフードはほとんど調味料が入っているので購入する時に困っています。
また食べさせてないものも入っていたりするのですが皆さんどうしていますか?
結構食欲旺盛で120グラムのベビーフードでは足らず、和光堂のランチボックスは160グラムと量が多いのですが調味料や食べないものが入っているので購入をしていません。
アドバイスお願い致します。
- さくら(生後7ヶ月, 4歳11ヶ月)

ままり
調味料もう試しても良い時期だから9ヶ月からのあげて良いと思います
ベビーフードは細かくいろんなモノが入ってたりして、試してない食材もあったりしますが、特に気にせずあげていました
他にアレルギーがなく、両親ともアレルギーなしなのでアレルギーの可能性は低いと保健師さんから言われたのでそこまで神経質にはなってませんでした

退会ユーザー
特に気にせず初めての物が入っていてもあげてました!

ゴルゴンゾーラ
9ヶ月から調味料試していってたので気にせずあげてました!
もし初めてあげるもので心配なものが入っているなら、食材と同じように午前中に試していました。

はじめてのママリ🔰
うちは卵小麦アレルギーありますが、それ以外のものは調味料も食材も気にせずあげていました!ベビーフードは味が濃いので最初は気にしてしまいますよね💦味千汐路っていうベビーフードは少し高いですが素材もよく味も薄味でした!
コメント