
生後2ヶ月半の娘は夜中1度も起きずに朝方まで寝ています。1日のミルクは700mlほどで、体重は5.4キロ。機嫌もよく、無理に飲ませる必要はないかもしれませんが、ミルクが足りているか不安です。
生後2ヶ月半の娘なのですが、夜中1度も起きずに朝方まで寝ています。すごく助かるのですが、1日のミルクが5回 飲む時は180飲めば飲まない時は100飲まない時もあります。トータル700くらいです。本人が機嫌よく笑ったり遊んだり、よく寝たりしているので無理に飲ませるのもなと思うのですが、ミルク足りてるのか不安です。元々3400オーバーで産まれたので体重は3週間前で5.4キロでした。
- のん🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はちこ
うちも同じです!
夜中起きないので夜間授乳なしです!
心配になりますよね💦
うちは体重計があるのですが体重は増えてるので大丈夫かな?と思ってます!

ゆ
切実に羨ましい。。笑
私なら起こさず、よっしゃー〜って感じです笑笑
なんだかんだ成長するし、ミルク足りてなくて少し小さかろうが元気ならいいのではと思います💪
すみません。考え方が楽観的なもので…
-
のん🔰
夜中起きないのは本当にありがたいですよね…(;´Д`)娘に万々歳です!
楽観的なくらいがいいかなと思って、そこまで気にしては無かったのですが、少ないのが気になってたので…(*´д`*)でも、たしかに育ってるならいいですよね!小柄であるわけではないし、様子見てみます(∩∀`*)- 4月16日

たろ💚
今8ヶ月の息子が1ヶ月の頃からそんな感じでした😱
私も初めは不安になりましたがありがとうー!って一緒になって死んだ様に寝てました🤣本人が機嫌が良かったり、よく寝てるのは満たされているからであって無理に飲ませる事も全然無いと思います💓
赤ちゃんなんて何かしら満たされて無かったら絶対泣きます!(笑)
のん🔰
コメントありがとうございます!
元々お腹の筋肉の出来が他の子に比べて薄く、自力でうんちをするのが苦手で、よく小児科にいくので、その時に測ったりしているのですが、増えてはいるのでこのままでいいのかなーすぐないのかなーって悩んでいました!でも同じ人が居て安心しました(∩∀`*)