※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月で喋り始めた時期について心配しています。大丈夫でしょうか。

いつごろ言葉を話し始めましたか?
一歳3ヶ月でほとんど喋らないのですが
(たまに親だから聞こえるような言葉のみ)
大丈夫でしょうか。

コメント

ままリー🔰

うちもまだまだ話しません(^_^;)
何ならママも言わず、はっきり言うのは

パパ
バイバイ

くらいです😭

  • みゆ

    みゆ

    ウチはママなのか、まんまなのか
    怪しいです😅

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

ウチは1歳3ヶ月頃は全くでした😂
1歳半健診の頃に、親ならわかる程度の言葉が数個で、1歳終わり頃から大好きな仮面ライダーの名前を言い始めました。
2歳すぎてから突然喋り始めて、ちょうど今爆発期真っ只中です😄
なのでまだまだ心配しなくて大丈夫ですよ!

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます😊
    爆発期楽しみです🤎

    • 4月16日
美紀

娘は1歳7ヶ月でやっと「ママ」が出ました(・・;)

  • みゆ

    みゆ

    そうなんですね!
    個人差あるんですね😭

    • 4月16日
  • 美紀

    美紀


    一歳半検診の時に相談したら『2歳までは個人差があるから心配しなくていい。』と言われました☆

    • 4月16日
めろちゃん

ここ最近単語が出るようになりました(^^)

  • みゆ

    みゆ

    凄いですね!
    たくさん話しかけて数ヶ月後が楽しみです♪

    • 4月16日
もり

保育園とか行っていないならまだ心配しなくていいくらいだとおもいます!
絵本好きとか、おしゃべりなママの子だとよく喋るって聞きました!
長男は1歳前くらいで言葉が出てきておしゃべりだけど、次男は全然喋る気配ないです笑

  • みゆ

    みゆ

    絵本大好きで、
    絵本の名前言うと探して持ってくるので理解はできてるのかもしれないですが言葉は出ません😭
    兄弟でも違うんですね!
    気長に話しかけたいと思います!

    • 4月16日
deleted user

1歳半くらいからじわじわ単語言うようになりました。1歳3ヶ月ならまだ全く心配する必要ないですよ!!🙂

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます😭
    安心しました♪
    気長に話しかけたいと思います!!

    • 4月16日
さっち

我が子もまだまだ話しません😶
男の子は言葉が遅いと聞きますし、旦那家系はみんな言葉遅かったそうなので2歳くらいまで様子見してます✊

こちらが言っていることが理解できていれば大丈夫かなと!
(我が家では、お風呂行くよーと言うとお風呂まで自分できてくれたり、ご飯だよと言えば準備してくれたり、そんな感じです!)

  • みゆ

    みゆ

    我が家も言ったことは少しずつ分かってくれていると感じます!!
    まだまだ様子見ていいのですね😊
    ありがとうございます!

    • 4月16日