
コメント

あくるの
毎日替えてます!
3人しかいないけど替えますよー。
入る人数多いならますます買えたいですね😭

ままり
夫がぷくさんのお義父さんと同じ考えの人なので2日同じ水です😭
一日目は体を洗ってから湯船に入り、二日目は入浴剤を入れて先に湯船に入ってから体を洗ってそのまま出るようにしてます💦
実家では毎日お湯を張り替えていたのでストレスです…
-
ぷく
そうなんですね(><)
2日目はお子さんも同じように湯船使ってから体洗うようにしてますか?
それとも子供だからと湯船は避けてますか?- 4月16日
-
ままり
こどもも湯船に入れてます💦
二日目はただ温まるだけって感じで、顔とかにお湯がかからないようにめちゃくちゃ気を遣いますが…- 4月16日
-
ぷく
間違って口に入ったら最悪ですよね(><)
私はそれが1番嫌で2日目の湯船に息子を入れたくありません。- 4月16日

退会ユーザー
毎日取り換えるものですよね😭
汚いですね💦
-
ぷく
1人入った時点で、翌日には菌増えてますよね(><)
自分は別に気にしませんが(本当は嫌だけど)息子を入れるのが抵抗あって_(-ω-`_)⌒)_- 4月16日

はじめてのママリ🔰
毎日変えます!
勿体無いって😅数百円ですよね。
雑菌だらけの方が
せっかく洗ってるのに
もったいないです笑
-
ぷく
取り替える水道代と、追い炊きのガス代とどちらが高いかわかりませんが、コロナもあるので、本当は取り替えたい…。
私と息子は2日目、ほぼずっとシャワー出しっぱなしなので余計にお金がかかってそう(笑)- 4月16日

退会ユーザー
湯船って臭くなるので有り得ない派です😂
水から追い炊きするの勿体なくないですか?
-
ぷく
追い炊きにガス代かかりますもんね!
しかも、私が息子が2日目ほぼずっとシャワー出しっぱなしなので水道代もやばくなりそうです(笑)- 4月16日

りえぞー
うちの周りも(若いの年配関係なく)2日おき多いですよ( 。゚Д゚。)
家庭それぞれかなーと思います。
うちは基本毎日替えますが、真夏は湯船はらないです。
-
ぷく
シャワー派だったり、長湯苦手な方と色々ですもんね!
実家が毎日湯船使って毎日取り替えてたので(><)
私だけなら我慢してましたが、息子には抵抗があり、ずっとそれに合わせて湯船の日とシャワーの日があります_(-ω-`_)⌒)_- 4月16日
ぷく
お義父さんがこの時期湯船浸かってるか知りませんが「綺麗で流すの勿体無いからさー」と言ってました。
自分が湯船入らないから他の家族はいいと思ってるのでしょうか?よく言う「昭和の親父」って感じで亭主関白寄りです_(-ω-`_)⌒)_