※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mar
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんでクーイングがない方いますか?

もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんで
クーイングがないです😭
まだ寝て泣いてミルクの繰り返しで
起きてる時間も少なく、
泣き声以外聞いたことありません。

2ヶ月以降からクーイングが始まった人いますか?💦

コメント

deleted user

うちの子は2ヶ月を1週間くらいすぎてからでしたよ~!
2ヶ月前後はまだまだ寝て、泣いて、ミルク…でした😊
大変なことも多いですが、焦らず無理せずいきましょう✨
(自分にも言い聞かせてます!)

  • mar

    mar

    それまで少しもは無言でしたかー?🥺

    あやすとたまニヤーとしてくれますが
    クーイングが一度も聴けてないので不安で😩

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に気づかなくて、ある日いきなり!って感じでした😁
    生理的微笑はありましたが。
    今じゃよく喋りよく笑ってくれます!
    待ってみても大丈夫じゃないかなーと思います✨

    • 4月16日
□emiyu□

うちの子は泣き声も弱く、ふえーんくらいで、2ヶ月なる辺りはクーイングもほぼなかったので心配でした💦
今もうすぐ3ヶ月になりますが、泣き声もうるさいくらいになって笑、大声でクーイングするようになりました!

少し待ってみても大丈夫だと思います☺️

  • mar

    mar

    2ヶ月入ってからどのくらいで
    出てきましたか?💦

    すごく静かで不安になります😅
    まだ、笑顔もニコーくらいなので。

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ3ヶ月ですが、少し前からでしたよクーイング☺️

  • mar

    mar

    2ヶ月初めの頃はあまりなかったですか🥺💦?

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりなかったです!
    2ヶ月中旬だったかな?!
    上の子も全体的に遅くて、3歳手前にしてやーっと3語文?!
    とかなので、大丈夫とおもいますよ☺️

    • 4月16日
さくママ

3か月すぎたくらいから始まりました。2か月はぽけーっとしてるだけだったなぁー。笑

  • mar

    mar

    泣き声以外に2ヶ月の間は声出したりしてましたか?💦

    • 4月16日
  • さくママ

    さくママ

    笑かすとニヤっとしてバタバタして…くらいですかね。
    何もなく自分から声を出すのはなかったと思います。
    こしょばすのもいまいち反応がなく、どこ見てんのか分からない感じ。
    3か月くらいに、話しかけるとあ"ーとかん"ーとか言ってました。
    動画見返してるんですけど、寝てるか何か見てるかバタバタしてるくらいしかアクションないです。笑

    • 4月16日
□emiyu□

動画を見返すと2ヶ月一週すぎぐらいでした!
大きな声になったのはそれから1週間とかだったので赤ちゃんの成長スピードに驚きました☺️

うちの子もニターとした笑顔がずっとでそれからクーイング出始めてからは早かったです!

  • □emiyu□

    □emiyu□

    すいません💦コメント返信欄間違えました💦

    • 4月16日
  • mar

    mar

    ありがとうございます!
    そうなんですね✨
    もうすぐ2ヶ月と1週間経ちますがもう少し様子みます🥺

    • 4月28日