
コメント

rena
市役所に聞いて大丈夫だと思います!
認可外の方が安い場合なんてあるのですね😳
rena
市役所に聞いて大丈夫だと思います!
認可外の方が安い場合なんてあるのですね😳
「入園」に関する質問
【保育園0歳児、家での】 この4月から保育園へ入園した、0歳児です。 もうすぐ1歳になります。 家での様子に困っています。 ・抱っこしてないとグズる、親の姿が見えないとギャン泣き ・夜寝るのが遅い、なのに早起き (…
ずっと1歳児の相手するのって疲れますよね…?私だけですか?💦 GW明けから母子分離のプレ幼稚園に週5(4時間)で通うので、2人きりの時間たくさん遊んであげたいと思ってはいるのですが。。 レゴデュプロはまだ私が作った…
保育園の部屋が扉を開けたあと、ベビーゲートで閉じられています。 4月入園なので、お迎えの時子どもがママの顔を見ると半べそでベビーゲートまで走ってくるのですが、保育士さんが歩いてきて開けるまで待っています。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくらもち
ありがとうございます☺️
聞いてみました✨
私が通わせている認可外は安い方みたいで😳
でもやっぱり認可の方が安くなりそうでした🤣