※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たら
妊娠・出産

妊娠中の苦労や低出生体重児の出産にショックを受けています。育児の不安や自責の念、将来のリスクについて悩んでいます。同じ経験をした方の成長や育児方法について聞きたいです。

低出生体重児で2480gの男の子を37週で出産しました。
妊娠中は悪阻が7ヶ月ごろまであり食事があまり食べられなかったり、切迫早産で入院したり、正期産までなんとかもち出産できたのに低出生体重児であったことにショックを受けています。
出産して無事我が子に会えたのはとても嬉しいのですが、ふとした時に妊娠中の自分の生活が悪かったのかもっと頑張って食事を食べていれば、もう少しお腹にいさせてあげられれば違ったのか等自分を責めて涙がでてしまいます。
低出生体重児の子供は大人になって成人病になるリスクが高いとも聞いて将来の不安や小さいからこそ母乳で育ててあげたかったのに哺乳力が弱く吸えなかったことで母乳の分泌も減りほとんど母乳がでずミルクで育てている不安など育児で心配なことがあると小さく産んでしまったからと子供に申し訳ない気持ちになってしまいます。
育児でもちょっとしたことで神経質になってしまい辛いです。
低出生体重児を出産した方、その後の子供の成長はどうですか。また低出生体重児をミルクで育てた方のお話も聞けたら嬉しいです。
産後でメンタル面がかなり弱っているので今後の育児をプラスに考えられるコメントをお願いします💦

コメント

とま

2440で36週で出産
ミルクで育ててましたが、今のところすくすく育ってます😋

  • たら

    たら

    ありがとうございます😭

    • 4月16日
deleted user

1人目37w1800g
2人目37w1900g
どちらもかなり小さめです👶🏻産まれすぐは母子同室になれなかったり直母できなかったりごめんねっておもうことが多かったですが、1人目は2歳になっていまでは小さく産まれたことなんていわなきゃわからないくらい大きげなりましたよ!これまでも病気とかも一切なくずっと元気で元気すぎるよ〜って勘弁して〜っておもうくらい元気です(笑)2人目はまだ0歳ですが、今のところ小さい以外になにか障害や病気はもってなくすくすく成長してます💭わたしの場合はわたしのお腹で大きくなれる限界は2000gくらいかなといわれています!お母さんによってキャパがそれぞれみたいなのでわたしのキャパはこのくらいなのかな、、と!わたしは1人目18歳2人目20歳で産んでるので周りから若くして産んでるからだとか心ない言葉いわれたこともあります😂理不尽すぎて気にもしてなかったですが😂でも小さく産まれるのがお母さんのせいじゃないですし、小さく産んで大きく育てたらなんも問題ないとおもってます💪🏻⭐️

  • たら

    たら

    そんなにご飯食べれてなかったもんねとかもう少しお腹にいれば良かったのにとか小さいと心配だ等周りに言われて余計に気になってしまいました💦私も主人も3000g以上で産まれていたので😓
    でも人それぞれ産める大きさのキャパがあるんですね❗
    ほっとしました。ありがとうございます😭

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こっちも小さく生みたくて産んだんじゃないわっておもいますよね😂全く気にしなくていいです!!お腹に赤ちゃんきてくれて何ヶ月もお腹で育ってくれて生きて産まれてきてくれただけで奇跡だし、それだけで十分すぎるくらいです☺️👏🏻わたしも旦那も3000g以上で産まれてるのでなんとなく大きく産むっておもってたのでわたしもびっくりしました(笑)はじめてのママリさんもご出産おめでとうございます👶🏻不安もたくさんあると思いますが、いまはゆっくり休んでくださいね😌

    • 4月16日
  • たら

    たら

    あたたかい言葉をありがとうございます😭
    そうですよね❗
    小さく生みたくて産んだわけじゃないないですよね😢
    色々言われることもありますが、あまり気にせずに今を楽しみたいと思います❗

    • 4月16日
みーこ1001

出産おめでとうございます!
色々不安になりますよね💦
うちは2人とも早産で1300と1900で産んでるので2000越えてるって立派✨だなって思いますよ☺️
上の子は今でも小柄ですが痩せの大食いです😁
下の子は低出生だったなんて面影もないくらいムチムチです😂

  • たら

    たら

    ありがとうございます😂
    元気に育っていることが聞けて嬉しいです😭

    • 4月16日
り

38wで2300で出産しました。
私は混合で育てましたよ!
我が子は生後5ヶ月まで身体が弱く新生児で風邪を引いたり低月齢発熱や副反応、RSウイルスで4回入退院を繰り返しました💦
ですがそこからは本当に1回も熱を出していないし、お姉ちゃんが風邪を引いてももらう事は1度もなく、鼻風邪を引いてもすぐ治るほど本当に身体の強い子になりました!
大丈夫です。と安易なことは言えませんが、子供の生命力は強いです✨
一緒に子育て頑張りましょうね🤲

  • たら

    たら

    ありがとうございます😂
    入退院大変でしたね💦
    子供の生命力を信じて頑張ります❗

    • 4月16日
maa

うちは2490gで低出生体重児でした!ミルクは混合でほぼ母乳は出てないので、似てるなと思いコメントしました。

私もすごく自分を責めましたが今は元気で離乳食もたくさん食べてくれ、平均より体重は重くなっています!!

私は母子共に無事産まれてきてくれた事は奇跡だと思っています。赤ちゃんだけでなく大人も個人差があるし、大丈夫です。大きくなります^^
一緒に頑張りましょう☺️♪✨

  • たら

    たら

    本当に似ていて、お話きけて少し安心しました😭
    ありがとうございます😂

    • 4月17日
ぽんたmama

私の話ではなく、友人なんですが…2000ちょっとで産まれた赤ちゃんで、すぐに母乳も飲んでくれなくなってミルクに変えて悩んでいました。
ですが、あの時の悩みが嘘みたいに3歳になった今、とても元気に保育園に通いだしました。友人も今となってはなんで悩んでいたんだろう?くらいに思ってます。
私も妊娠中は持病で薬をかなり飲んでいて、不安だらけでした。産まれてきて元気でも、薬の影響があるんじゃないか…とやめたくなかった母乳をやめたり🥲初めての育児で悩みは尽きないと思いますが、楽しく考えすぎないようにお互い頑張りましょう😊

  • たら

    たら

    皆さんそれぞれ悩みはありますよね😢
    あまり先のことまで考えすぎないように頑張ります😭

    • 4月17日
くにちゃん

約40年前の話ですが💦
今年、40になる主人は、確か35週くらい?(妊娠9ヶ月に入ってすぐくらい)に1,000g未満で産まれたそうです。
ちなみに、私は予定日超過で5,000gありました。
主人がミルクよりだったのか母乳よりだったかまでは聞いてませんが、私は混合だったようです。

主人は持病などはなく、スポーツ指導員になりたくて専門学校まで小学校までは野球、中学からはサッカーをしていて、細身ですが身長は決して小さくなく、運動神経抜群です。
一応、健康診断ではBMIが低い?以外指摘されてないそうです。

そして、娘は36w6dに、2,056gで産まれました。
妊娠悪阻で、私は体重が10kg近く落ち、切迫早産からの妊娠高血圧症候群で緊急帝王切開で産まれました。
母乳寄りですがミルクも飲んでいて、1歳になった今まで熱を出したことも無く、3月生まれなのも相まって今でも小さいさんですが、発達は早いです。1歳になる頃には移動手段にハイハイをほとんどせずに歩き、今では、走ります。

ミルクか母乳かって、離乳するまでの間のことで、人生の長さで考えれば一瞬のことです。
小学生にもなれば「あの子は母乳で育ったから足が早い」とか「あの子はミルクで育ったから鉄棒できない」とか言いませんよ🤗
体が小さいことも、娘のように体が軽いが故に寝返りが早かったり、歩き出しが早かったりする子もいます。抱っこも軽いので長くできます。(8.5キロ近い今では、なかなか難しいですが💦)

きっと、早くお母さんとふれあいたくて早く産まれてきたんです。お母さんの顔が見たくて、気がせいちゃったんですよ!
たくさん、お話して肌でふれあいましょう😁
直接触れ合う時間が増えた、と思うと少し、前向きになれました。

  • たら

    たら

    予定日より早く産まれたため私も3月に出産しました。小さいし、3月生まれで同い年の子の中ですごく不利になってしまうのではという事も心配していましたが発達が早いと聞いて安心しました😂
    ありがとうございます😭

    • 4月17日
とらみ

誰も成人後の生活習慣病について言及していないですが、コメ主さんはそこが一番気になる部分かと思います。私は看護師、保健師の資格を持っており、以前は低出生体重児について色々調べたり研修会にも参加していました。
やはりリスクはありますよ。階段のてっぺんが生活習慣病だとしたら、他の子よりも、すこし上の方のスタート地点に立っている、というイメージですね。やはり生涯に渡って健康管理には気を付けていかなければいけないと思います。そこは、母親が子供に伝えてあげていってほしいと思います。ちなみに、低出生体重による弊害は、その子の孫の代まで影響するという文献もありますので、色々気になってしまうかと思いますが、人よりも気を付ける習慣をつけることができる!と、前向きに捉えると、すこし気持ちが落ち着くかもしれません。
ちなみに、うちは夫婦揃って生まれた時2500なかった身です。昭和の時代で、妊娠中の受動喫煙が原因だと思ってます。

  • たら

    たら

    子供には気をつけるように伝えていきたいと思います🥲

    • 4月17日