
コメント

みらい
娘は保育園に通い始めてもう3年目なのですが、新しい組になるたびに毎朝泣いてます😭
最近もずっと前日の夜から泣いたりぐずったり、行く時には泣いて嫌がる感じです💦
娘は慣れるまで時間がかかるタイプなので慣れるのを待つしかないです😣
みらい
娘は保育園に通い始めてもう3年目なのですが、新しい組になるたびに毎朝泣いてます😭
最近もずっと前日の夜から泣いたりぐずったり、行く時には泣いて嫌がる感じです💦
娘は慣れるまで時間がかかるタイプなので慣れるのを待つしかないです😣
「保育園」に関する質問
4月いっぱいで10ヶ月働いてた職場を退職しました。 理由としては子どもたちがまだ小さく毎週のように保育園から風邪菌などを貰ってきてしまって年子なのもあって1人貰うと何日か後にもう1人も貰ってっていう日がかなり続…
子供からうつった風邪?がどんどん悪化します。 今年の4月から保育園に入って、それからずっと子供は風邪気味です。熱が出て登園できたりできなかったり。 そんな中、2週間前に私(母親)が溶連菌感染。抗生剤を飲み終わっ…
4月から派遣で仕事復帰しました。 子供と過ごす時間は圧倒的に減り、これでいいのかな?という思いが大きく悩んでいます。 職場環境は良いし、仕事に不満はありません。移動やランチなど1人の時間も増えて、正直保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hiro
そうなんですね😣💦
今朝、長女がママーってぐずって先生達の前で、保育園イヤーって泣きながら叫び先生に無理やり連れていかれるのをみて申し訳ない気持ちと、慣れるまでの我慢って思いが葛藤してます😭
みらい
先生も娘の性格をよく知ってくれているので、ササっと私から引き剥がしてそのあと抱っこしてくれています😂
ママが大好きで離れるのが寂しいんでしょうね😣😣
hiro
慣らし保育の一週間は保育園好き、楽しいとか、土日も保育園行くーって言ってたのに、1日になったとたん嫌がるようになりました😭
先生優しいんですね😌
今日の先生は強引に連れて行ったのでなんかモヤモヤしちゃって💦💦
みらい
初めはお姉さんになった!嬉しい!ってなるんですがだんだん保育園に行くとママとバイバイとゆう実感が湧いて泣く子が多いみたいです😢
強引に連れて行っちゃう先生もいますが、子供的にも親的にもそっちの方が時間かからず私は助かります😂
hiro
そうなんですね😣💦
どれぐらいでなくなるんですかね😭
みらい
イヤイヤは数ヶ月かかりましたね😭
本当の自分を出すのにも時間かかって、2年目でやっと本心出てきた感じでした✊🏼
hiro
そんなにかかるんですね😣💦
がんばらなきゃ😔