※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーちゃん
子育て・グッズ

娘が服や靴を拒否して困っています。どう対処したらいいでしょうか?

どうしてましたか?

うちの娘は服を着るのがイヤ
ズボンを履くのもイヤ
パーカーを着るのもイヤ
靴下を履くのもイヤ
ヘアピンを留めるのもイヤ
ヘアバンドするのもイヤ
靴を履くのもイヤ
もうどうしたらいいかわかりません😭
完全拒否というわけじゃありません。
服を着る時にバタバタ動いて逃げ回って
追いかけっこ状態
靴もベビーフィートを履かせたら
泣いて歩いてくれません。
それからベビーフィート見るとギャン泣き💦

みなさんはどうしてましたか?

コメント

KR mama

完全拒否ではないのですよね😂

時間に余裕がある前提で、
歌を歌いながらとか追いかけ合いとかしてみて、出来るだけ楽しんで一緒にやってみたり、
アニメとかEテレとか何でも良いから気をそらせながら。

それでもダメならある程度理由を話した上でですが、
無理矢理着せて家でますよ笑

そうしないと事が進まないのでもう仕方ない。笑

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます♪
    気をそらせながら少しずつ慣れさせていきます!

    • 4月16日
ママリ

時間に余裕がある時はもうズボンはいいやー、上着も着ないし外出なくていいやーですね😅ある程度時間経ったらスッとズボン履いてくれることもありますし😅

でも病院の予約してたり、上の子の迎えの時間でどうしようもない時は泣いてても全部やりますよ🙌笑

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます♪
    確かに時間がある時はいいやーってなってます😅
    少しずつ慣れてもらおうと思います。

    • 4月16日
ぽんず

時間に余裕をもって、少ししたら着てくれたりする事があるので、気を紛らわしつつ着替えさせます😊💭

うちは 息子のイヤイヤが酷すぎて、服着るのもイヤーってなったら泣いて寝そべって大暴れします😩

外でもちょっとでも嫌な事があると反り返って寝そべって大暴れの大大大大号泣です😨

もう手を連れられないので、落ち着くまで見守ってます🥲
お外では無理矢理抱えたりするのですが、それでも想像を絶する大暴れなので人がいない所まで行って落ち着くまで見守ったりしてます😇

  • ぽんず

    ぽんず


    すみません誤字です💦😫

    もう手を連れられないので→もう手を付けられないので

    です。

    • 4月16日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます♪
    寝そべって大暴れは大変ですね💦
    うちは本当にイヤなら大泣きで抱っこ求めてきます😭
    少しずつ慣れてきてほしいです。

    • 4月16日