※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーくる
子育て・グッズ

授乳のタイミングや量について悩んでいます。母乳とミルクを組み合わせているけど、ミルクの量が足りているか不安です。増やすと体重増加が気になるけど、どうしたらいいでしょうか?

混合で育ててある方に質問です
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
授乳のことで悩んでいて、
3時母乳、7時母乳、8時母乳+ミルク40、11時母乳+ミルク40、14時母乳+ミルク30、17時母乳、
19時ミルク100その後は寝かしつけで母乳を飲ませています
1日210ミルクを足すようにしてますが、たてつづけに母乳をあげたらたぶん足りてなくて、その時は多めにミルクをあげたほうがいいのでしょうか?
そうすると、1日のミルク量が増えるのでどうなのかな?と思っています。体重が増えやすいので、ほんとはもっとあげたいのですが、みなさんどうされていますか?
改善した方がいいですか?

コメント

ふな

母乳との混合なら、足りないかな?である程度ミルクを足すのは問題ないと思いますよ✨

  • ちーくる

    ちーくる

    今のままで大丈夫でしょうか😥

    • 4月16日
  • ふな

    ふな

    母乳がメインで足しているので、実際どのくらい飲んでくれているのかわからないんですが、
    泣いて足りないとおねだりがなければ足さないで、
    泣いたらあげる、で大丈夫ではないでしょうか??
    不安になっちゃいますよね🥲

    • 4月16日
  • ちーくる

    ちーくる

    あんまり泣かないので心配になって泣く前にあげてしまっています😥普通は泣いた時が授乳の時間なのでしょうか🤔ふなさんも混合ですか?

    • 4月16日
  • ふな

    ふな

    私はもう少し母乳の割合が高くて、夕方に母乳が足りないのか、母乳飲んだ後泣くので、泣いたらあげています✨
    泣かない時は満足したんだと思ってあげていません🙌

    私の場合は、あげるタイミングも泣いたら、なんですけど、あげはじめるタイミングは母親主体なのか子供主体なのかはそれぞれだと思うので、
    足すか足さないかは赤ちゃんのご機嫌にあわせてで良いのではないでしょうか?
    不安になってあげすぎちゃっても太っちゃいますしね🙌
    難しいですよねぇ💦

    • 4月16日
  • ちーくる

    ちーくる

    いつも母乳飲んだあと機嫌はいいんですが、ミルクを一時期減らしたら体重が減っていたので、また増やしました😰ほんと難しいですね😓
    母乳は1日何回くらいあげてますか?

    • 4月16日
  • ふな

    ふな

    私は1日母乳のみ8回.母乳+ミルク1回、寝る前が母乳か、ミルクオンリーになるかは日によります!
    合計9から10回くらいあげてるんですよ💦
    母乳だけの時間帯はお腹空くのも早くて💦
    私もアドバイスしつつ正解はわからないです🥲
    でも、今のところこれで体重減ってる感じはしていないので、大丈夫かな?と思っています(月一回ぐらいしか体重計ではかってないです)

    • 4月16日
  • ちーくる

    ちーくる

    そうですよね、母乳たっぷり飲んだなこりゃ!と思っても2時間で欲しがったりするのでチーン🙄てなります(笑)
    9から10回はずっとあげてる感覚になりそうですね😨
    楽なのでついついミルクに頼ってしまってます😅

    • 4月16日
  • ふな

    ふな

    チーン🙄わかります(笑)
    私も甘えて、うーーん眠すぎる!って時はミルクちゃちゃっとあげて、あわよくば一緒に寝ます(笑)
    そういう時に限ってあんまり寝ないんですけどね🙄チーン

    不安になることもあるかもしれませんが、がんばりましょうね😂✨

    • 4月16日
  • ちーくる

    ちーくる

    思い通りにいかないことばかりですね😅ふなさんありがとうございます😄自信がつきました😁

    • 4月16日