
抱っこ紐で長く寝るけど、添い寝では早く起きる。旦那が夜のお世話をしてくれない。下の子が大変で、家にいて欲しい。
抱っこ紐してると4.5時間くらい全然寝てくれるのに
添い寝・腕枕してても2.3時間で起きてるのなんで、、、
私だって寝たいよ😭😭﹅﹅﹅
布団の上でゆっくり寝たいよ( ;ᯅ; )
旦那は仕事頑張ってくれてるから夜のミルクあげてから寝かしつけは任せれないし( ;ᯅ; )
それに今日は日勤行ってからの夜勤らしいし、、
そんなに稼ごうとしなくていいから少しでも家にいて欲しい( ;ᯅ; )
人がいないから仕方ないんだろうけどっっ﹅﹅
上の子と全然違いすぎてほんとに下の子大変すぎる
- パン 《23》(1歳3ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)

結優
うちの子も添い乳じゃないと寝てくれない子だったから、すごくわかります。
抱っこひもしてたら、いつの間にか寝てるのに、布団に降ろした瞬間、背中スイッチONですよね😭
ママだって寝たいんやから寝てよ(TOT)って、隣でいびきかいて寝てる旦那にイライラして、子どもと一緒に泣いた夜もありました😭
コメント