
コメント

退会ユーザー
子供ではなく自分が小学生と中学生のときに通っていただけですが、、、(;´ω`)
同じ日に2教科ですよ〜!
その日の課題が終われば帰れます!終わらなければ帰れないです🥲
大体1教科30分で終わるように先生が量を調節してくれます!
宿題は正直多いです!が、それも一応先生が調節してくれます!
私はグッダグダ居眠りしながら2教科やってたときもあって2時間いる時もありました😅
小さい子もいましたが小さい子は先生が近くで見ててくれるのでそんなに時間かからないと思います!!

みなも
今国語のみで週2回通っています。国語と算数でも週2回だと思います。
宿題は1日で国語の読むプリント5~10枚、運筆プリント10枚です。
うちは朝食を食べた後に10分くらいで終わらせてます。
算数も入ってきたら、20分ちょいかかるかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
週2回は通う事になるんですね💡
今こどもチャレンジとZ会もしているので、宿題も10分くらいだったらいけそうな感じですが、毎日20分は厳しいかもしれません😱💦
少し様子見て検討しようと思います😅- 4月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ日に2教科でしたら週1とかもありなのでしょうか?
以前、一緒に働いていた同僚が2教科で週2通わせていらっしゃったのですが、できたら週1が良いなと思っていて、、、