※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクぱん
子育て・グッズ

赤ちゃんが飲み疲れて1〜3時間眠ることもあります。眠りやぐずりで母乳の量を判断することはできません。

直母であげてどれくらいの時間赤ちゃん眠ってたり、ぐずらなければ母乳足りてると判断して良いのでしょうか??
飲み疲れて寝てしまったとしてそこから1〜3時間寝てしまうということもありますか??

コメント

メメ

母乳なら1〜3時間寝たら充分足りてると思います☺️
足りなければ飲み疲れて寝ても直ぐに起きると思いますよ😃

  • ミルクぱん

    ミルクぱん

    足りないだろうなとミルク準備してたら寝ちゃったので不安でした💦ありがとうございます!

    • 4月16日
  • メメ

    メメ

    後はおしっことうんちが出てれば問題ないです☺️
    母乳だと1時間くらいで起きちゃうこと多いけど量も増えて安定していくので✨

    • 4月16日
  • ミルクぱん

    ミルクぱん

    昨日までガンガンミルク足してたのですが、あれからまた2回目の母乳だけあげて1時間以上寝てくれてるので驚いてます😅おしっこうんち気にしながらしばらく様子見てみようと思います!✨

    • 4月16日
るなちん

お腹すいたら起きると思うので、寝れるなら足りてると思いますよ\( ¨̮ )/♡

  • ミルクぱん

    ミルクぱん

    安心しました💦ありがとうございます!

    • 4月16日