※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

自転車で子供2人乗せるのが重くて怖い。低身長の方、乗っていますか?怖くありませんか?

3歳と1歳の子がいます。今までは後に3歳を乗せていました。
下が1歳になったので自転車デビューしたのですが、(ギュットアニーズ)子供2人おもくて…自転車事態重いし私が153センチと小さいので前も見ずらい(・o・;)
いつかコケるんじゃないかとヒヤヒヤしてあまり自転車乗ってません。。子供はこれから更に重くなるし。でも私が子供2人なせなきゃいけない状況も今後あるだろうし…💦

低身長の方、それでも頑張って乗ってますか?
怖くないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

154センチの友達、1歳半の子と4歳の子前後に乗せていますよ!
ギュットクルームだったと思います。

私も2人乗せたことありますが、後付けのフロントシートだとバランス取りにくかったです💦
でも、すぐ慣れましたよ♪

  • さや

    さや

    まさに後づけのフロントシートなんですよー。更にレインカバー付けたら高さが出てしまって、いっそ外そうかなとも思ってます😅

    • 4月16日
タロリ

154cmくらいです⭐️

去年くらいから重くて
止まってる時にコケること増えました💦

もともと筋肉もないので。(笑)
前の見にくさはあまり感じた事ないですが、
通園で使うので金曜日と月曜日は気を張ってないと危ないです😅

コケたあと数日は怖いですが
私は乗らなきゃいけない状況なので(免許無し)
乗ってればまた慣れてきてます🥺

あと約2年は2人乗せることになるので
どうなるのか恐ろしいです。。

  • さや

    さや

    怖いですよね。私もあと3年位は乗せなきゃで…

    • 4月16日
ママリ

150センチで、パスキッスを使ってます💡
上の子が送り迎えありの幼稚園に行ってたので、
当時
4歳〜6歳の上の子、
1歳〜3歳の下の子
を乗せて毎日送り迎えしてましたよ😊

ずっとワンオペで預けるアテもないので、やるしかない!って感じでしたね🤔

今思い返すと、大雨の日とか危険だったな〜、よくやってたな〜って思います😅

でも片方が病気で、二人連れて病院に行く時は、焦って事故したら大変なので、タクシー使ってました🤗

  • ママリ

    ママリ


    ちなみに子供を2人乗せた状態で数回、倒してしまった事があります。

    またがって、さぁ出発って時に強風にあおられて、倒れてしまったり、突然進路変更した前の人を避けようとしてバランス崩しました💦
    (あきらかに相手が悪く、謝られましたが、歩行者なので何も言えませんでした)

    子供たちはベルトとヘルメットつけてるし怪我はなく、
    2回目以降はいかにゆっくり倒すかを考えてました😂
    (倒れかけたら、女の力で起こすのは不可能なので)

    • 4月16日
  • さや

    さや

    なるほど、ゆっくり倒す💦
    無理しないでタクシーってゆーのもありですね!

    • 4月16日