
年少の子供が幼稚園でイヤイヤが激しく、触られるのが苦手で先生も拒否していたが最近受け入れ始めた。幼稚園に慣れるのに時間がかかるのか、障害があるのか不安です。
幼稚園通い始めて7日くらいの年少です💦
幼稚園でイヤイヤが激しいみたいです😵
フラフラどこかへ行ったり、座ってられなかったり💦
泣く子は先生に抱っこされると落ち着くらしいですが、うちの子は触られるのがイヤで先生も拒否していたらしく🤮
やっと最近先生を受け入れはじめたみたいです😅
ちょっとずつ慣れてはきているみたいですが、まだ幼稚園行き始めたばかりだからなのか、それともなにか障害があるのか💦
とりあえず不安です
- はじめてのママリ🔰
コメント

オムハンバーグ
幼稚園教諭です😄
みんないやいや!フラフラ~してますからご安心を!笑
朝来てすぐに身支度整えて「先生!帰ります!」て子もいましたね。笑
先生拒否もいます。います。
こちらも慣れてますから大丈夫です😄
慣れてきたとのこと、すこし安心ですね😄
どうぞ長い目でみてくださいませ❤️😀
かかる子は夏休み前までかかったり。
早い子で...GW明けから慣れたり。
今泣かない子はこちらGW明け、爆泣きだったり🤣🤣🤣
とにかくそれもこれもお母さん方の愛情があったからこそ!です❤️
どうぞ温かく見守って欲しいです❤️
障害の有無はまだ分からないかと😄💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
先生拒否の子もいるんですね💦
最初は全てに対してイヤイヤだったみたいで💦
前から新しい場所を嫌がる傾向はあったんですが💦
入園式の日周りの子でフラフライヤイヤする子が居なくて焦ってしまいました😵
棚に足かけて棚の上の物を取ろうとしたり棚の中のお友達の物を持ってきたりするそうです😅
自分のものとそうでないものの区別がついてないのか、とりあえずいろいろなことが気になるようで😵
それでも、いただきます、ごちそうさまをちゃんとして食べることへしっかり向き合えていると褒めて下さいました😊
長い目で温かく見守る、その通りですよね🙇♀️
いくら心配しても幼稚園では先生が指導して下さいますし、なにかあれば言われますよね💦
プロの方からの温かいコメントに泣きそうになりました🙇♀️
ありがとうございました🙇♀️