
コメント

みみちゃん
医療保険でしょうか?

かりん
保険は契約内容によって変わると思います。
入院が長引くようでしたら、健康保険先に限度額適用認定証の発行をして貰い、病院に提出すると退院時の窓口支払い額が楽になりますよ。
やらないと、とりあえず立て替え支払いをし、後で高額医療の手続きをして戻ってくる感じです。
-
nono
わかりやすくありがとうございます🙏
健康保険はそんな手続きがあるのですね、早速手続き済ませます😀- 4月16日
nono
はい、民間の医療保険です。
妊娠や出産は基本的に対象外とあるのでもらえないのかなーと思いまして🥺