

かおかお☆
私もカンガルーケアしました!
産まれたあとにすぐ抱っこしてそのあとある程度の処置をしてからカンガルーケアにうつりましたよ😊

陽くんのママ
カンガルーケアしました。
私はお産の傷口が大きくて処置に時間かかりましたが、終わって落ち着いたら乗せてもらいました。
10ヶ月お腹で育ててきた我が子との対面は言葉にならないくらい特別なもので、無事に産まれてきてくれたという感謝の気持ちを込めて抱かせてもらいました。
-
みぃお
グッドアンサーとさせていただきました!
やっぱり、産まれてきてくれた感謝というお言葉にジーンと来ました!
ありがとうございます❤️
カンガルーケアには同意という形で病院に提出します!- 8月30日
-
陽くんのママ
ありがとうございます♪
私なんかの回答が選ばれて嬉しいです。
カンガルーケア、ぜひ希望してみてください。- 8月30日
-
みぃお
はい❤️
- 8月30日

エリーサ
しなかったです!
抱っこしてみる?とも言われなかったです!
私が子供抱っこしたの、産んだ翌日です!笑

プー
何も聞かされてなくていきなり乗せられました(笑)
小さいしお猿さん感抜群やし感動より落としそうでハラハラしました(^-^;💦

ゆっきー524
カンガルーケアしました❗
でもたぶんですが、いろいろな処置が終わってからだと思います☺
私の場合だけかもしれませんが、出産が終わってからだっこさせてもらうまでにちょっと時間があいてた気がしました。

おいっすー
うちは特に異常がなければ全員カンガルーケアする病院でした😌2時間です😌
もちろん、赤ちゃんと自分自身の色々な処置が終わってからです。
感動と可愛くて可愛くて温かかったです💓

まめしお。
カンガルーケア希望でしたが、出産直後、赤ちゃんに過呼吸があったのと、私自身がホルモン変化の影響で全身の震えが激しかったのでできませんでしたが、添い乳はしました。
赤ちゃんはすぐに低血糖と多血症でNICU行きでしたが💦
状況によって適切な対応してくれるとおもいますよ!

さるあた
私がしたときはいろいろな処置が終わってからでした。
体重、身長など計測して、赤ちゃん拭いてもらってからでした。
産婦人科と助産院では違うかもしれませんが、ある程度拭いてからじゃないかな?と思います。
次女を出産した産婦人科でもやりましたが、どうだったかは忘れちゃいました(^_^;)
出てきてすぐではなかったと思います。
処置してたような気がします。

チャコちゃん
私はいろんな処置終わってからカンガルーやりました

2児ママ♂
初めまして、
私は生まれた後に赤ちゃんを
綺麗に少ししてもらってから
カンガルーケアしました!
その後色んな処置をしてもらいました!
赤ちゃんがベビー室に移る前に
待合室に居た旦那も抱っこさせて
もらったらしいです。

みぃお
皆さん、ご回答ありがとうございます!
皆さんをグッドアンサーにしたかったです✨
その代わり、皆さんのご回答にいいね!を押させていただきました!
皆さんの経験談から、処置はしてもらえるということで安心しました!
カンガルーケアには同意します❤️
産まれてくるこの子が楽しみです❤️

ぐーちゃん
でてきて、すぐに乗せてくれようとしたところを旦那が先で!!といって旦那が先に抱っこさせてもらい、次に上にのせてもらいました(^^)!!
上に置いてすぐに処置やらなんやらしてました(*^^*)
コメント