
コメント

まー
元幼稚園教諭、現保育士です😊
すみません、「責任」って言い方ちょっとキツい印象ですね…😓
担任の責任だ!と言われればば園は言い返さないと思いますが、小さなスプーン1つ、娘さんが落としたのか 間違えた場所に入れてしまったのか、はたまたお友達が間違えて取ってしまったのか…
何人も子どもがいて、ドタバタな4月に所持品1つまで完璧にするのは努力はしていても正直言って難しいです😅
お金を出して購入して準備した物なので 持ち物が無くなるなんてどうなってるの!という気持ちも勿論分かりますが、どっちの責任か、ではなく寛大な気持ちでいて頂けると…と言うのが現場の意見ですね😭

Kotori
幼稚園にぜったいありますよね🙄
出てきたら教えてくださーい!くらいで、仕方なく買い替えます👏
責任は誰も取ってくれない程度の問題ではありますね🙏
まほ
仕方なくまた買うのがいいですかね😭😭
まー
私なら再度購入します。
2回目以降もあるようなら「以前もスプーンが無くなりましたけど、うちの子、ちゃんと片付けれてないですか?」と聞いてみますね!
まほ
ありがとうございます!
そうします🙇🙏