

はじめてのママリ
少なくとも身内に使う言葉ではないですね💦
ご本人はそんなに悪気があって言ったわけではないかもしれませんが🥲
言葉って少しのニュアンスでもだいぶ傷つくので、反面教師にして子供にはそういう言葉は使わないように教えたいですね、、、

まーまり
私結婚して上の子産んだ後くらいに初めて両家顔合わせをしたのですが
義母が私の母に『何も○○(旦那)と結婚しなくても他にいい人幾らでもいるでしょうに。』って言ってたらしいです😊💣
私は席を外していて旦那が聞いてたらしくて、それに怒った旦那は私の実母に会いたい言ってる義母からの誘いは断ってます😂💦

ゆー
普段から高圧的なら話は別ですが、
私は語彙力ない人なのかなーと気にしないですね🤔
わかってて使ってるならめちゃくちゃ嫌です💦

はじめてのママリ🔰
びっくりですね💦
さぞ実母さんも驚かれたのではないですか?😵
たぶんですが、語彙力や知識がないのだと思います。。
うちの義母もそんなところがあって、デリカシーのない発言の数々。すごくムカつくことたくさんありました。実母に対して似たようなこと言うこともありました。
今はもう、この人頭悪い(口悪くてすみません)し仕方ないなって思うようにしてます😇
コメント