
保育園での習い事が多くて驚いています。子供たちが通う保育園では、体操、英語、学研などの習い事があります。習い事の時間が取れないけど有難いです。
保育園内での習い事ってどんなのがありますか?
また通っている保育園で行われている習い事を知りたいです😊
子供たちが通っている保育園は令和元年に新設された保育園で事前情報なく入ったのですが、習い事が多くびっくりしています💦
保育園だと普通なのですかね??
(4歳児クラス)
月曜日 体操
火曜日 英語
水曜日 なし
木曜日 学研
金曜日 英語(夏はスイミングと隔週)
短時間とはいえ、普通に多くないですか??
習い事行かせる時間が中々取れないので有難いですが、持ち物を忘れそうで💦💦
- s0629(6歳, 8歳)

退会ユーザー
うちは週1回体操だけです。
お勉強系のところで、毎日授業があります。

まゆぽん
うちの子の行ってる保育園は
水曜日 体操で木曜日は英語です。
年中クラスから課外体操やらせ始めました。

退会ユーザー
年中からは体育教室、リトミック、料理、英語、ピアニカ…がありますがどれも毎週ではないです。
年少までは何もないです😅

ママリ
年少では音楽、体操、英語が外部から講師が来てます。
年中以上は知らないです。
コメント