
橋本病、甲状腺機能低下症の方に質問です!先日血液検査をしたところTSH…
橋本病、甲状腺機能低下症の方に質問です!
(何回も質問してすみません不安で😭)
先日血液検査をしたところTSHの値が高かったので
チラーヂン25を飲み始めました。
1ヶ月で数値は正常値に戻ってましたが
体調はよくありません💧
そして再度抗体を調べたところ
抗サイログロブリン抗体(TgAb)が陽性でした。
これは、TSHの数値が安定してもTgAbが高値だと
体調は良くならないのですか?🥺
また、一生お薬を飲み続けることになると思うと
言われたのですが、抗体がある人でも
TgAbの値は正常値に戻るのでしょうか?(;_;)
長くなりましたが詳しい方教えて頂きたいです🥺
- y(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
サイログロブリンが陽性なら橋本病です。これは治らないです。わたしも陽性ですが甲状腺機能が低下していなければ症状はないといわれました。
一人目出産後に発覚したのでもしかしたら一人目のときに妊娠中ホルモン低下してたかもしれないといわれました。甲状腺ホルモンは胎児知能に関わるので気になります
y
コメントありがとうございます😭♡!
分からない事だらけなので助かります。
治らないんですね、、、
これって原因はなんなのでしょうか?😞
私は1人目産後では甲状腺の数値は正常値だったので2人目産んだ後だとは思うのですが、、、これって妊娠中に産婦人科でする血液検査では判明しないものなんですかね?💧
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、妊婦の基本的な検査には入ってないんですよね。不妊検査なはありますが。私自身ナースしてますが甲状腺は気にしたこともなく😣
抗体をもっているという体質みたいなものかなと。遺伝もあります。わたしは娘二人なんで甲状腺やそのほかの免疫疾患きをつけなきゃなぁと思います。気をつけようがないですが。
私の親はリウマチです。
なにかしら家系かなと。
y
入ってないんですね💧
もしかしたら私も2人目妊娠中からかも
知れないので気をつけたいところです、、、
子どものどんな様子を見たら疑いますか?🥺
その時は血液検査をするといいんですよね?🥺
ちなみにはじめてのママリさんは
産後何ヶ月くらいの時に見つかりましたか?🥺
今はチラーヂンなど飲んでらっしゃらないですか?
はじめてのママリ🔰
わたしは産後2ヶ月のときに職場の先生に甲状腺はれてない?といわれてエコーや血液検査でわかりました。
子供のうちは確率ひくいですが、将来検査は進めようと思います。はい、血液検査でわかりますよ!
チラーヂンは妊活中と妊娠中だけはのんでましたがホルモン値は半年に一回検査してますが正常なんでなにものんでないですよ!
エコーで甲状腺に嚢胞があるといわれたので定期的にみています。
y
わー先生様様ですね😭👏🏻
ありがとうございます♡
内服してらっしゃらないのですね!
私は、先生からずっと飲み続けて
いかなければならないと言われました😭💧
ちなみに私は疲れやすい、気分の浮き沈み
眠気、寒気、浮腫等があるのですが
はじめてのママリさんはそのような
症状は全くなく、普通の方と変わらず
元気ですか?♡
はじめてのママリ🔰
わたしは抗体はありますが甲状腺機能は低下してないので。冷え性やつかれやすいとかを相談したら機能低下してないからその症状は甲状腺のせいではないといわれました笑
y
えーそれなんとも言えませんね😭😭😭
甲状腺じゃないならなんなのー!って感じですよね(;_;)
数値が安定してても橋本病であればやはり太りやすく、痩せにくいんですかね、、、
はじめてのママリ🔰
数値が正常なら抗体があるだけで太りやすいとかはないみたいです
y
ほんとですか!
ダイエットやる気出てきました!(笑)
ありがとうございます🙏🏻