
コメント

🍎🍒
周りに顔が埋もれたり、被ったりするような物がなければ大丈夫ですよ😊
対策しようと何か起きすぎたりするのは返って危険だったりします💦
首が座っていれば自分でいいポジションに動かせます🙆♀️
🍎🍒
周りに顔が埋もれたり、被ったりするような物がなければ大丈夫ですよ😊
対策しようと何か起きすぎたりするのは返って危険だったりします💦
首が座っていれば自分でいいポジションに動かせます🙆♀️
「うつ伏せ」に関する質問
20週以降性別が変わった方いらっしゃいますか??今21週なんですが19週の頃から「8割は女の子だけど…」と言われ、今日も違う先生に「85%は女の子だけど…まだ確信できないなぁ」と言われてしまい😅確定ではないみたいなんで…
生後4ヶ月後半。 4ヶ月と数日で寝返りするようになったけど、寝返り返りがまだ出来ません。 うつ伏せで顔をあげてる時にいまだに顔がペタンと落ちてしまったりカクンとなってしまうことがあります。 今の段階ではしょうが…
もう少しで生後5ヶ月。 寝返りを覚えてから必ずうつ伏せで寝ています。 仰向けに戻しても一瞬でうつ伏せ… そのうち起きてしまうので寝返り防止ベルトを買ったのですが、寝返りできずに起きる… 根気強く仰向けに戻す戦いを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ たん。
このコメントを拝見できて安心しました🥺
ありがとうございます🙇♂️