
コメント

まなまる
タイミング〜体外、顕微までに子宮外、流産、子宮外、流産、流産の経験ありです。
3回流産しましたが2回目の採卵後の移植で妊娠出産に至りました。
まなまる
タイミング〜体外、顕微までに子宮外、流産、子宮外、流産、流産の経験ありです。
3回流産しましたが2回目の採卵後の移植で妊娠出産に至りました。
「顕微授精」に関する質問
婦人科受診の目的ですが、病院をどちらにしようか迷っています💧 やっと病院に行ける日ができ、普通の産婦人科か不妊治療専門の産婦人科のどちらにしようか迷っています。 子供は顕微授精で授かってます。 私は重度のPCOS…
39歳の時に顕微授精で1回の移植で、1人目授かれました。 残りの凍結杯、3つあり、そのうち1つはグレードが最低の卵。 2つはまぁまぁな卵。 今2人目不妊治療再開して、1回目の移植は陰性。そのあと2回目の移植をし、低h…
体外受精・顕微授精で妊娠された方に質問です! 皆さんはどういった経由で体外・顕微に進みましたか? また採卵周期や移植周期で起きた予想外の出来事みたいな物はありましたか?(悲しかった事、嬉しかった事など! )…
妊活人気の質問ランキング
きらり
お辛い気持ち沢山された中、ご出産おめでとうございます!
私にも希望がもてました。
まなまる
ありがとうございます。
不育症はひっかからず流産は原因不明、頑固な多嚢胞に悩まされ6年かかりましたがなんとか妊娠出産に至りました。
頑張っている方に軽々しく言える言葉ではありませんが、
希望を捨てずに頑張ってください!
きらり
励ましのお言葉!受け取りました!!
可能性がある限り、希望を持ち、頑張ってみますね!