※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
その他の疑問

職場でクラスターが発生し、主人が陽性者と数分話した後、保健所に確認したところ濃厚接触者には該当しないとのことです。主人は仕事に行く予定ですが、子供を保育園に行かせても問題ないでしょうか。

職場でクラスターが起きたらしく
そこで働いている方が主人と
数分話したみたいで
その話した方がPCRをしたら
陽性で無症状やったみたいです。
まー数分やし保健所に聞いたら
濃厚接触者までは当たらへんって
なったので仕事も行っていいとの事なので
主人は仕事に行くのですが
(陽性の人とは部署が違います)
子供は保育園行かせてもいいのでしょうか?
こう言う場合みなさんなら
どうされますか?

コメント

deleted user

私なら保育園に相談すると思います!もし何も言わずに通わせていて旦那さんが陽性だった場合色々問題が起きそうなので😭

  • yuka

    yuka

    そーですよね!
    黙っては行かしずらいですよね!
    後々の事考えたら
    ありがとうございます

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

周りのためにも必ず園にはすぐ相談するべきだと思います!

  • yuka

    yuka

    そーですよね、そうします
    ありがとうございます

    • 4月14日
ブラウン

医療従事者ですが、コロナの方と数分関わって、濃厚接触者には当らないという状況が頻繁にありますが、それで子供を休ませてたら仕事に行けません。
でも、yukaさんが仕事休めるなら休んだ方が良いんじゃないでしょうか?

  • yuka

    yuka

    働いていたら仕事はなかなか休めないですよね!
    今は育休中なので家に居てるのですが
    今年から保育園に通わせて
    やっと慣れてきたかな?
    って感じなので2週間ほど休ますのはなーって思う反面
    息子のせいでみんなに感染しても困るしって思うんです
    (じゃー悩まず休ませてって感じですよね😅💦)

    • 4月14日
  • ブラウン

    ブラウン

    休む必要があったら保健所から、要請があるので、休む必要はないと思います。あとはyukaさんがどうしたいかかなって思います😉
    ちなみに2週間休んでも、子供はすぐ慣れますよ😄うちの子はオペのため1ヶ月休みましたが振り出しに戻る感じはなかったです😁

    • 4月14日
  • yuka

    yuka

    子供はすぐに慣れるんですね☺️
    たしかに。わたしがどうしたいかですよね
    ありがとうございます😊

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

濃厚接触者に当たらないなら
保育園も普通に行かせて
わざわざ言う必要もないと思いますよ。

  • yuka

    yuka

    言ったら逆に不安にさせてしまいますかね?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不安とゆうか、差別されたりとか
    保育園から来ないで下さい。とか
    言われたら仕事出来なくないですか?

    本当に感染してる。なら話は
    別ですが、、💦

    • 4月14日
  • yuka

    yuka

    たしかにそーですよね!

    • 4月14日