※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
家族・旦那

慰謝料請求しないと言ったら父から「子供を連れて家から出ていけ」と言…

慰謝料請求しないと言ったら父から「子供を連れて家から出ていけ」と言われました。
元々、私は学生で、妊娠していなかったら学校を続けていました。相手が既婚者だと知らず、騙されていました。しかし、子供の父親であることや、好きであったこと、私も既婚者だと考えずに軽はずみに会っていたことなどを考えて私も悪いと思っています。そのため、相手に慰謝料請求をするつもりは無いと父親に言いました。そうしたら上記のように言われました。
新生児の子供を連れて、仕事を探すとしたらどういう仕事があるでしょうか。託児所・寮完備の仕事は見つかるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

相手は何と言っているんですか?

  • ななみ

    ななみ

    相手からは「本当に自分の子なのか」と言われています。

    • 4月14日
はじめてのママリン

どれくらいのお付き合いだったんでしょうか?
お子さんを授かる程のお付き合いがあったとなると
相手が既婚者かも?と思うような事はなかったですか?
少しでも既婚者かも?と思う節があるまま不倫を続けていた場合はこちら側が慰謝料請求される立場になることをお父様にお伝えしてみるのはどうですか?

ななみさんの年齢、学歴、職歴、実家暮らしなのか
子供が体調を崩した際に自分一人で抱えなければならないのか
いろいろと状況によって話は全く変わってくると思いますよ

  • ななみ

    ななみ

    22歳、専門学校退学、実家暮らしです。

    • 4月14日
am

コメント失礼します。

好きだったから…と思っているのは今だけだと思います。

先々のことも考えて、認知してもらうなり、養育費支払をきちんと約束してもらうなりした方がいいと思います。

既婚者だと知らなかったのであれば慰謝料請求してもいいと思いますが…

  • ななみ

    ななみ

    養育費は払うと言っています。
    またその調停を立てる予定です

    • 4月14日
かえで

ご出産おめでとうございます、お疲れ様でした(^^)

お身体も辛い時期なのに大変なことがありましたね。
それでも前を向いているななみさんはすごいと感じました。
まず、色々支援措置があるので子育て支援課や保健師さんどなたでも
大丈夫なので現状を相談してみてはいかがでしょうか?

頼る身内や貯金がない状態の場合
生活保護を受けることもできます。
低月齢の子の預け先を見つけるのはかなり大変ですし無理をしすぎるとななみさんが折れてしまうと思います。
頼れるものはなんでも頼って潰れてしまうことのないよう自分とお子さんを大事にしてください(^^)

  • ななみ

    ななみ

    ありがたいお言葉ありがとうございます。

    • 4月14日
I&S&K

既婚者とは知らなかった、証拠はありますか?

LINEのやり取りとかは残された方がいいと思います。

最悪妻に慰謝料請求される可能性があるので、自分を守れるのは自分しかいません。

好きだから慰謝料請求しないといってますが、養育費は貰うんですか?これから育てるのにお金はかかります。

騙される方が悪いんじゃなく、騙す方が絶対わるいんですよ。

その方の奥さんはこのことを知ってるのでしょうか?

いずれにしても3人で話し合うべきです。子供の為に。

  • ななみ

    ななみ

    養育費は払うと言われました。
    調停も立てる予定になっています。

    • 4月14日
  • I&S&K

    I&S&K

    そうなんですね!
    ということは奥さんも知ってての今の状況なんですかね。

    一緒になる気というのは、相手にはなく離婚はせず養育費なんですよね?

    なら慰謝料も貰うのは当然だと思います。

    未婚同士なら結婚する選択になるのが既婚だった訳ですし。

    お父様は自分の娘がどこぞの馬鹿な男に弄ばれたのが許せないんだと思いますよ。

    私にも娘がいますが、そんなことされたら慰謝料だけじゃ足りないほど許せないです。

    心の落とし所として慰謝料がある訳ですし、お父さんの言葉は本心じゃないと思います。

    • 4月14日
  • ななみ

    ななみ

    相手の奥さんが知ってるかどうかは分かりません。
    そうですね。
    相手とは約3年ほど付き合いがあり、既婚者だと気づかなかった私にも十分、悪いと思ってしまっています。
    私は、もう託児所と寮が完備されている風俗や住み込みのアルバイトをするしかないのかなと考えています。

    • 4月14日