
コメント

かりん❁
うちの園では、1日同じ台拭きです。
使う時にバケツに次亜塩素酸の消毒液を作って使います。
使ったら水洗いしてバケツに引っ掛けて干しています。
午後のおやつが終わったら洗濯機で洗っています。
アレルギーの子がいた時は、その子専用の台拭きを用意して、バケツも分けていました!

ままり
うちの園は、1日同じです。
おやつが終わったら水洗いして、バケツの中に入れ次亜塩素酸で給食まで浸け置き。
お昼はそれを水ですすいで使います。
また給食が終わったら同じようにバケツで除菌します。午後のおやつも同じです。午後のおやつが終わったら選択に出しています!
-
ゆか
ありがとうございます!
ちなみに台拭きは定期的に交換していますか?- 4月14日
-
ままり
劣化してきたら、雑巾として使っています。
アレルギー児がいるときは、台拭きは分けています!- 4月14日
-
ゆか
お仕事もされていてお忙しい中コメントお返事ありがとうございます。参考にさせていただきます!
- 4月14日

退会ユーザー
朝使って、すぐに水で洗う。(食前と食後で分けてます)
その洗った台拭きを昼に使い、洗濯。
洗濯したものをおやつに使用。という感じでした。
アレルギー児がいるクラスは、その子用の台拭きが置いてありました。
-
ゆか
洗濯して乾ききるまえにまた使うという感じでしょうか?
- 4月14日
-
退会ユーザー
そうです。またそれを水洗いして使ってます。
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
私が働いてた園では1日同じの使いますが、使う度に次亜塩素酸の消毒液で漬け置きしてました!
午後のおやつまでその感じで、午後のおやつが終わったら洗濯でした。
アレルギー児がいるクラスは台拭きとバケツは必ずその子専用の物で、アレルギーの程度によっては机も分けてました!
-
ゆか
ありがとうございます。その台拭きは定期的に交換したりしますか?
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
定期的に交換してました!
ある程度使ったら雑巾にしたりしてましたよ😊- 4月14日
-
ゆか
お忙しい中コメントありがとうございます!参考にさせていただきます♪
- 4月14日
ゆか
ありがとうございます。その台拭きは定期的に交換したりしますか?
かりん❁
いつとの決まりはありませんが、汚れてきたら新しくしています☺️
ゆか
ありがとうございます。お忙しい中コメントくださり、助かりました。参考にさせていただきます!