※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばえちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月検診での結果、体重が6700g、身長が65cmでした。これが肥満なのか心配です。

初めまして🙇

もうすぐ4ヶ月になる母です。
最近のことなんですが
3ヶ月検診の結果
体重約束 6700
身長約束 65cm
だったんですがこれって肥満なんでしょうか?

コメント

るう

身長すごく高いですね!!
それだけ身長があれば
むしろスリムな印象です!

  • ばえちゃん

    ばえちゃん

    高いんですかねぇ?
    めっちゃむちむちしてて回りのこと比べたらデブちゃんにみえるんですが😢

    • 8月29日
  • るう

    るう


    実はうちの子もそうで、
    友達の1ヶ月はやく産まれた子よりも重いしでかいしだったので
    小児科や保険センターで相談してみたところ
    今は増えたら拍手!
    動くようになれば引き締まるから
    全然問題無いよ!と言われましたよ(^^)

    • 8月29日
  • ばえちゃん

    ばえちゃん

    そうですかねぇ😢
    それならいいんですが😅
    あんまりデブちゃんになると女の子だからどうしょうっておもったんですがるうちゃんさんのことばを聞いて少し安心しました😁
    ありがとうございます🙇😍

    • 8月29日
ふぅ☆

標準だと思いますよ〜(^-^)

うちの息子の方がおデブちゃんです( ̄▽ ̄)笑

  • ばえちゃん

    ばえちゃん

    標準ですかねぇ😢
    おもいせいかわかんないんですが首があと少しってところで座らないんですよ😢

    • 8月29日
  • ふぅ☆

    ふぅ☆


    数字とか気にし過ぎも良くないと思うのですがカウプ指数って調べて我が子の身長体重入力すると計算して肥満かどうか分かります(^-^)
    息子は太り気味と出ます…笑

    首がすわるのも個人差あるだろうし、友達の子は半年くらいまでグラついてました(°_°)今じゃすっかりやんちゃ君です(^-^)

    動くようになったら体重増加も緩くなりますし、ムチムチ期間を楽しみましょう♡♡

    • 8月29日
  • ばえちゃん

    ばえちゃん

    やっぱり気にしすぎですよね😅
    本当ですか😁
    話しをきくかぎり焦りすぎかなぁとおもいました😅
    これからは周りと比べず頑張って行こうと思います😁

    • 8月29日
  • ふぅ☆

    ふぅ☆


    初めての事で気になりますよね!すごくわかります‼︎私も色々調べたりしました(°_°)
    でも産まれた時もおっぱいの飲む量も皆が皆、一緒な訳はないですし、一つの個性としてのんびりまったり育児頑張りましょう♡

    ちなみにうちの息子は出生時3664gで、入院中も1ヶ月検診の時も息子がナンバー1でデカかったです😁おかげさまで今もデカいです( ̄▽ ̄)笑 でもすくすく育ってるので楽しいですよ♬

    • 8月29日
  • ばえちゃん

    ばえちゃん

    こころずよいです🙇
    ありがとうございます🙇
    はい✋ころれからふぅ☆さんの言葉を心にきざみ育児がんばります😁

    • 8月30日
ひぃーたろぉ

母子手帳の発育曲線にあてはめてみると、分かりやすいと思いますよ☆

うちもその頃、同じくらいの体型でしたが、発育曲線では平均より少し大きめだったと思います!

でも検診やお散歩の度に大きいね、と言われてました☆小さいよりは大きいと言われる方が安心ですし、肥満ではないと思いますよ(*^^*)

  • ばえちゃん

    ばえちゃん

    本当ですか😅
    このままデブちゃんにならないといいんですが😅

    • 8月29日
ととこ。

カウプ指数で検索すると赤ちゃんの肥満度がわかりますよ( ´ ▽ ` )

とはいえ今の時期、肥満とかあまり気にしなくても大丈夫だと思います(^◇^;)

  • ばえちゃん

    ばえちゃん

    検索のサイト教えていただきありがとうございます🙇
    本当ですか😅
    それだといいんですが😅

    • 8月29日