※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃむ☆
妊娠・出産

つわりが再発してしまい、食欲がなくて困っています。7ヶ月に入ってもつわりが続くのか心配です。

今週の金曜で7ヶ月に突入します。つわり終わったと思ったのに23wにはいりいきなりつわり?また始まりました。食べたあと気持ち悪くて、横になっても気持ち悪いって感じです。こんなことあるんですかね?7ヶ月に入るのにつわりいつ終わるのかな....。いつたくさん好きなもの食べられるのかな😞
食べたいというものが無さすぎて😞
これも、つわりかな?
わからん😵

コメント

はる

こんばんは(^^)/
予定日まで一週間切ってますが
妊娠発覚した2ヶ月から今まで
ずーっと吐いてます( ̄▽ ̄;)

あゆちゃむ☆さんくらいの時期だと
子宮が大きくなって
胃を圧迫しているのかと思います😞

1回の食事量を少量ずつにして
食べたあとは横にならない方がいいですよ!
あと、寝転ぶときは布団とか重ねて
上半身を起こし気味に寝ると
少し楽になるかと思いますヽ(´ー`)ノ

  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    2か月だとまだお腹に赤ちゃんいないときでも吐き気があったんですか?

    そーなんですね!お腹はそこまで目立ってないのだ圧迫されてるような感じはなかったのですが...。

    1回の食べる量は少ないです。それでもって、お腹があまり減りません。

    横にならない方がいいんですね!腰が痛すぎて、座っていられないのですぐ横になっちゃってました😵腰と背中痛いので数十分でも座ってるのしんどいです。上半身起こす難しいですが、やってみます!

    • 8月29日
  • はる

    はる

    2ヶ月でもお腹に赤ちゃんいますよ?👀
    妊娠2ヶ月ってことです🙆‼️
    4wのときに妊娠発覚したので
    気付くの早かったんですよね😅💦

    私もお腹出始めるのは遅かったけど
    赤ちゃんと子宮は大きくなってるからか
    圧迫ありましたよー(´;ω;`)

    すでに食べる量少ないなら
    消化のいいものを食べた方が
    いいかもしれないですね(o^^o)
    胃酸を抑えるお薬も、ありますよ♪

    腰と背中痛いと、座ってるのさえ辛いですよね(><)
    妊婦でも使える湿布、産婦人科で出してもらえますよ(^^)/

    • 8月30日
  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    あっ2ヶ月ですね!いますね!失礼しました!
    早かったんですね!

    そーなんですか。圧迫されてる感じはいまいちないというかわからないというか...
    消化にいいものなんでしょー
    消化良すぎてもよくない気が😱
    薬は妊婦にも大丈夫でもなるべくは頼りたくないとおもってます。

    かなりしんどいですね。
    あるんですか!妊婦湿布!初めてしりました!
    でも体冷えやすいので、妊婦だから尚更冷やせないので湿布は諦めようかなとおもいます😵

    • 8月30日
  • はる

    はる

    初期のときと違って、胃酸が上がってきちゃう...って感じですかね?(^ω^;)

    私は麺類ばっかり食べてますね😅
    そうめん、うどんが多いです👏
    消化悪いものは、胃に負担がかかるので
    気分が優れない間は控えた方がいいかと思いますよ👍✨

    冷え性の方は、湿布も辛いんですね(><)
    逆に半身浴で温めるのはどうでしょう🙂

    • 8月30日
  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    なるほどですね!わたしはいまだない気がします。

    妊娠してから、うどん、ソーメン、そば、受け付けなくて😵食べたいのに見るだけで気持ち悪くなるんですよね😱
    なるべく負担かけないようにしてみます!

    すぐ冷えちゃいますね😵腰なんかにはったら余計ですね😭
    お風呂は毎日つかってます!なが風呂は妊娠よくないらしいのでしません。あとのぼせやすいので、あまり長くはいったことがないですね。10分が限界です😱

    • 8月30日
マメ

私も金曜日で7ヵ月です(^^)
私はやたら食べてばっかりで苦しんでます(╥﹏╥)
なんでも口にしたくて7キロも体重が増えてしまいました(╥﹏╥)

  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    一緒ですね😆もしかしたら予定日も一緒ですかね😄一緒のかたいるとなんだか嬉しくかんじます!

    食べれるのがいいです😞
    わたし先元の体重にやっと戻ったばかりです😵
    産後落ちるっていいますからね!

    • 8月29日
みちゃmama

私もつわりで毎日しんどかったです

生まれるまでつわりでした😭

  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    それはさすがにきついですね。
    それだけは勘弁って感じです😱
    ちなみにずっと同じつわりですか?

    • 8月29日
  • みちゃmama

    みちゃmama



    妊娠初期は
    食べても吐き気
    なにもたべれなかったです

    中期のつわりは
    胃のところがくるしってか
    むかむかするってかんじでした

    後期は吐き気横になっても
    寝れないくらいの吐き気と
    たたかってましま。


    楽にする方法はつわりの
    漢方をのむことでしたね😭

    • 8月29日
  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    そんな感じだったんですね😵
    出来る限り薬には頼りたくないです😱

    • 8月29日
  • みちゃmama

    みちゃmama


    漢方なので赤ちゃんには
    がいがありませんよ全く
    妊娠中にものめるお薬なので
    辛いおもいするなら
    お医者様にいって薬をもらって
    ください!!


    むりなさらないでください

    • 8月29日
  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    ありがとうございます。

    • 8月29日
もも

私も同じような感じでした。

常に具合悪く全然食べられなくて、嘔吐していました。
気持ち悪くて夜も眠れなかったですし、、、。
体重まったくふえず、減り続けました。
先生に相談しても小分けに食べることくらいしかアドバイスもらえませんでした(^^;;
安定期って何?って疑問でした。

友達に相談したけど、自分みたいなつわりの人周りにはあまりいませんでした(^^;;

4日前から実家に帰省してるんですが、帰宅した途端食欲が増して、なぜか気持ち悪いのも落ち着きました。今日は少し気持ち悪いですが、、、。
不思議と夜もぐっすりで。


悪阻は波があるのかなって思います。もしかしたら、明日少し楽になるかもしれないし、楽になったときに食べれるもの、食べたいものを食べたらいいと思います。

ちなみに食べてないけど、赤ちゃんは順調に成長してくれてますよ( ̄▽ ̄)

お仕事されてないなら、ひたすらゴロゴロしてみたらどうでしょうか?
辛いけどあと少し、頑張りましょうね^_^
明日は楽かも?!くらいにすごすと良いかもしれません(*_*)

  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    わたしも実家にいると少し食べます!
    仕事は毎日ではないですがしてます。
    あと運動しないとヤバいのでゴロゴロばかりしていりないです。太ってるわけではないです。帝王切開になるのが嫌なので😞

    • 8月29日
  • もも

    もも


    偉いですね(*_*)私は辛すぎて、本当ゴロゴロ過ごしてました(*_*)
    運動は犬の散歩と買い物くらいで。

    実家だと、リラックスできるのかもしれないですよね^_^

    いずれにせよ、悪阻落ち着くといいですね^_^

    • 8月29日
  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    いやいや、いまだ実行にうつせてません。散歩いくまでがめんどくて、5階だての3階に住んでるのですが階段だけでつかれてしまって。
    こんなとき犬いたらと思います。

    そうですね。

    落ち着くのかどうかが不安です😞

    • 8月29日