
【役所関連】現在旦那は単身赴任中、私と旦那の住所が違う場合、子供が…
【役所関連】
現在旦那は単身赴任中、私と旦那の住所が違う場合、子供が生まれた時旦那の居住先に児童手当の申請すればいいのでしょうか?
その時代理で義母が申請する事は可能なのでしょうか?
その他に旦那の居住先で申請が必要な事はありますか?
1人目の住所は私と同じで、児童手当だけ旦那の居住先になっています。
・所得が高いのは旦那です(私は専業主婦)
・どんな書類が必要になるのかも知りたいです。
カテ違いだったらすみません😥
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子供の住民のある区市町村だと思います☺️
義母の場合、もしかしたら委任状が必要になるんじゃないのかな❓
ちなみに私は、出生届出す時にまとめて書類をその場で書きました!
コメント