※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

この前入院したとき血液検査でコレステロールが高いと言われました。私…

この前入院したとき血液検査でコレステロールが高いと言われました。私の家族でお父さんが高血圧おじいちゃんが糖尿病おばあちゃんも高血圧で家系的に私も体型が太ってます。
遺伝性も考えられそうなのですが、ご飯も何グラムかは測ってませんがだいたいこのくらいと食べすぎないように決めたり日中は外で遊ばせて運動させてます。

コレステロールが高いと合併症や将来命にかかわったりどんなことが起きますか?

コメント

こりす

高血圧、脳梗塞、動脈硬化
とかですかね!
食べすぎないようにというよりは
内容に気をつけるといいと思います!